黒猫日記



3月
31日
(土)
つい先々週、極赤の葉をのぞかせたオオバベニカシワ(大葉紅槲)いつのまにか、にょきっとでかくなって、おまけに花?らしきものが。「植物園へようこそ!」様によると丸っこいのが雌花。細い星型になってるのが雄花だそうです。
3月も今日で終わりですよ、はあー… 予定、ことごとく後ろへ後ろへと倒れて行ってます。ええ、イナバウアーもかくやつうくらいに。のけぞりーです。
31日は十三夜、ふっくらした月が出てはいるんですが、大きな暈がかかってて(^_^;)
雨と言ってた予報のわりに、よく晴れて気持ちのいい朝でした。朝一で公園の桜を見に行った後、ちょこっとお仕事に。昨日今日と、久しぶりにお日様が眩しい時間帯に動きました。回り中きらきらして見えて、思わず運転席の横に陣取ってしまいましたよ。大人げない(^^; すぐ酔うくせに。隣にやってきた加古川から来たという小学生と話が弾んでσ(^◇^;)
でも、明るくて物理的に感じるくらいの陽の光浴びてると、なんだか活性化されるようでしたよ。うん、ニンゲン、やっぱたまにはお日様浴びないといかんみたいですね。
ソメイヨシノの可憐さもいいですが、今は陽光桜の艶やかさに惹かれます。ぎっしり詰まった花びらといい、濃いピンクの花の色といい、閑吟集の有名な一首「なにせうぞ くすんで 一期は夢よ ただ狂へ」華やかに傾ていくような、豪奢で確信犯的な狂気を思い浮かべてしまいます。………… えーと………… お頭だわーー。お頭にこの花びらが風に舞う中にいてもらいたい。よく似合うだろうなー (すみません、腐れてます)
花見と言っても私の場合、遠くへ行くわけでもなし桜の名所に行くわけでもないんです。近くの公園にこそ行きますけど、街路樹の桜や職場の桜ご近所の桜を見て回ってるだけで、で、時々写真撮ってるだけで、あんまり風情というものは無いんですが(^_^;)
3月
30日
(金)
いっぱい蕾を付けたソメイヨシノ。咲いてしまうと色は薄くなるけど、陽の光を透した花びらの美しさはまた特別ですね。これは春の光でないとね(^^ 写真ではうまく出ないです。
夜中降ってた雨も、朝には止んでくれました。二日ぶりに乗ったバスの窓から見る景色は、一気に春でした。雪柳、連翹、桃、李、桜、小手毬、スノーフレーク、そして一面の菜の花。所々にムラサキハナナや紫木蓮。白とピンクと黄色と少々の紫色に彩られていました。
でもって、おかー様、無事退院。ほっ、とりあえず一区切りです。ご心配いただいた皆さま、ありがとうございましたm(__)m 何かあったら…あってから、また考えよう〜 ということでホントなら、さっさと帰って休みたかったんですが、夜には歓送会が(^_^;) (今は汽車待ち中(^_^;)私はどちらかというとすーっといなくなりたい方。自分が転勤になろうが退職しようが、「じゃね」で終わりにしたい方なんですが、ここは、ごっつ丁寧で…まぁ、そうしてほしい方の方が多いんだろうから、いいんですが。
一応係だったので、最後までいたら、えらい遅くなってしまって。きれいなお月さま見上げてかえりました。ちょっと消耗しちゃったので、すみません。メールのお返事は、パソ、携帯ともに明日お返事いたします。
3月
29日
(木)
リラの花に蕾ができていました。幾つかは綻びかけてて、隙間からぎっしり詰まった小さな花が見えています。と書いたのが、3/11(日) 蕾が出てきたのが3/17(土) 3/28に咲き出しました(^^)息の長い花ですね〜
いきなりの曇天。午後には少し晴れ間も見えましたが、曇ってると桜の花色がきれいに撮れないですよ。
金曜から月曜にかけて一気に雨ですって、日曜なんて70パーセントですよ、殺生な、桜が咲き出したのにー、陽光桜なんて散ってしまいますがな。かといって、この時期雨が降らないと春から夏にかけて水不足で困りますもんね。できれば土曜に花見するくらいのゆとりがほしいです。
なんてのーてんきな事言えるのも、平穏だから。むかむかも治ったしおかー様も明日には退院するし仕事も一段落したし(嵐の前の、ではあるんですがね。来週の月曜が怖いわ)、ありがたやありがたや。土砂崩れだの余震だの大変な石川・能登のこと思えば…贅沢は言えません。地震の後雨に降られるとめちゃ大変なんですよねえ。頼むから南海沖地震なんて来ませんように。
3月
28日
(水)
満開の桜も美しいけれど蕾も可愛くていいものです。向かって左が陽光桜、右がソメイヨシノ、それぞれの蕾を並べてみました。よく晴れたので陽光桜の花の色も明るいです。
今日は良く晴れて、明るくなるのが早かったです。修繕工事のシンナーの臭いで気分が悪くなったりしたので居残りは諦めて早く帰ってきました(^_^;)定期も買わなくちゃならないしね。
ちょっとのんびりできた一日だったので、ホントはもう少し粘って仕事を進めたかったんですが。まぁ仕方ないすね。それに4月にならないと手を付けられないことがけっこうあるし。4月2日がどうなるか考えるとコワイので考えるのは止め!その時になったら、やろうっと。先走ってやると骨折り損のくたびれもうけになることが多いしね。オマケ付けるとこまでは行ったのですが、比喩でなく実際の意味でむかむかしてきたので、今夜はちょっと早寝します。嬉しいメールのお返事や先週末ごっそり撮った写真の整理とかはまた日を改めて…します!必ず!
3月
27日
(火)
最寄り駅前の街路樹は桜です。陽光桜。これは写した時間帯が夜桜ならぬ暁桜なので暗いのですが、濃い目のピンクが華やかな、まさしく「陽に泡立つ」花です。華という漢字がよく似合います。
昨日とはうってかわった曇天。午後から雨になりました。小降りではあるのですが。うーん、せっかくの桜が。ソメイヨシノはまだ開花宣言出てないけど、陽光桜は、満開なんですよ。この雨で散らなきゃいいんだけど。
午後から医大へ。今後の治療方針について説明を聞きに。いわゆるインフォームド・コンセントですね。取りあえず退院が決まりまして、今年度中にかたがつきそうです。その後もしばらく通院しなきゃならんけど、まーそれはおとー様がなんとかしてくれるというので、私は考えなくてすむと。ホントはねー、そろそろ車の運転は止めてほしいんですが、公共交通手段がない以上、そういうわけにもいかないし。ジレンマです。1時間に1本でもバスがあれば、そっちを利用しろと言えるんですが、バス路線自体廃止になってますからね。地方は辛いです。
3月
26日
(月)
先の金曜には蕾だった職場の桜、今日一輪ならぬ二輪が咲き出しました。白くて大きめの花びらが、いかにも桜♪ちょっと花びらの形がへしゃげてるのは、強風に煽られたせいです。
久しぶりのトワリングにゃん(^.^) ちゃんとできるかにゃー。
今朝気がついたら外が明るかったにゃん!寝坊したにゃー、遅刻するほどの時間じゃにゃかったけど、久しぶりに寝坊して大いに焦ったにゃー。 一日良く晴れて暖かだったにゃー、いっぱいすることあるのに、あんまりぽかぽかしてて眠くなってきたにゃー。先週から目を付けておいた職場のソメイヨシノ、一輪咲いていたにゃ♪この週末は花見だにゃー、お天気はもちそうにゃんだけど、時間があるかが問題にゃん。
1993年発行の大辞林を見てたら春の項に、ソメイヨシノの開花日前線が載ってたにゃー、ここらは4月6日が開花日になってたにゃー。開花日、14年間で10日も早くなったんだにゃっ?温暖化ってホントだにゃー、冬に蚊やゴキブリがいるのは、もう当たり前になってきたにゃが、これからはセアカグモだのムラサキシジミだの南の虫が増えていくのかにゃー? 虫に変わりはにゃいちゅーても、毒のあるヤツはいやだにゃん。
G様からいただきましたにゃー【にゃんこバトン】
5人に回すちゅーのは勘弁にゃー、ここのぞいてくれてる奇特な方、気が向いたら回したってにゃー
【にゃんこバトン】
★これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
★「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
★一人称は必ず「我輩」にすること。
★日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
★日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
★既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。
3月
24日
(土)
〜3月
25日
(日)
桃の節句は過ぎたけど、桃の花の盛りはこれから。特に濃い桃色の花桃は、薔薇にも負けない華やかさ。
ただいまです。ほーとーもの、無事戻って参りました。今回もあっちやこっちやであれこれあれこれお世話になりました。そして新しいこともいっぱい教えてもらいました。
今日某所のテラスで休憩してて石川の地震を知りました。や、隣に座った方が「やっとつながった」「携帯にも自宅にも全然つながらなくてー」と叫んでらして知ったんですが。「能登地方で震度6強」て、なんか初めて聞きますが。自然相手に文句は言えませんが、犠牲者が出てしまったのは… これ以上被害が出ませんように余震など起きませんように、そうして北陸方面からいらしてた方々が無事帰り着けますように祈っておりますよ。
メールのお返事と回していただいた【にゃんこバトン】は間に合わなかったので、また明日に〜
3月
23日
(金)
ソラマメの花が咲き出しました。蕾のうちは紫色が強いのに、咲き出したら一気に白くなって黒い点が目立ちます。形はスイートピーなのに雰囲気は全然違いますね。
おかー様の手術無事終了〜\(^o^)/ これで安心して出かけられます。や、手術といってもラジオ波利用のやつなので、手術というより処置でメスを入れるよりは体への負担は少ないので術後の付き添いも無しですむんですが。でもって待ってる1時間の間長椅子で寝こけてた親ふこーな娘(^_^;) だって寝ちゃってたんだもーん(x。x)゚゚゚で、ついでに週末はいないよっと宣言してきました〜はっはっは〜出かけるんだ出かけるんだ雨だろーが出かけるんだ!つうことで、オタクな旅に出ます。どうせ行くならお買い物してきてという方は携帯に連絡下さいませ〜
えーと、5月のスパコミのサークル参加証が届いてました。5/4(金)東6ホール よ4a辰砂です。
3月
22日
(木)
椿の枝に刺してもらったお蜜柑のんきに食してるうぐいす色の鳥。お目々の周りの白い○がくっきりチャーミング。メジロですよね?ほんとは桜の枝にも来てたのですがさすがに花の陰に入られたら写せません。
まだ、ちょっと胃が痛むけど、だいぶ復活しました、やれやれです。今日は来年度に向けての異動発表がありまして、動かずにもう1年ここでやれそうです。当てにしていたお方も異動無しで、やれ助かった(いっそ転勤したいと言ってた方には悪いけど)これで電器関係全てなんて無茶な任され方はしないはず。分担してもらえるはず〜なので、ちっとは落ち着いて制作に取りかかれる…はず…と、またまた取らぬ狸の皮算用(^_^;)とりあえず医大絡みの件も、明日には片が付くはずですので週末は心おきなくお出かけしてきます(^^ でも、お月さまがとっても赤い…どうやら週末は雨みたいです。いやん、あまり降らないでくれるといいのですが。
3月
21日
(水)
中央通り沿いの街路樹シデコブシが満開です。コブシとタムシバとの交雑種
だそうで、木によって色も花びらの形もかなり違うけど、それぞれにきれいです。

春分の日ですね〜暦に似合った穏やかな一日でしたが、ちょっとへろへろで。一日使い物になりませんでした。腰が折れそうだし胃が踊ってるし(__) 週末お出かけの計画もあるし、ひたすらおとなしくしてました。おかげで、ちょっとマシになりました。やれ助かった。明日動けなかったらどうしようかと思いましたよ。報告書の差し戻しがあるかも知れないし、医大にも行かなきゃいけないし、自分の薬ももらってこなきゃなんないし。うー
3月
20日
(火)
敬翁桜(^^ 彼岸桜の一種だそうです。小振りで花びらの色が濃いめのピンクで可愛い。一つ一つの花も可愛いけどマスとしてもよく目立ちます。
トラップだらけのWeb報告書、よーやっと完成。塹壕から抜け出せました。プリントアウトして検印ももらったし。とにかく終わった〜 チェックに引っかかって突き返されないよう祈ってよう(^_^;)
嬉しかったこと報告。
染井吉野よりは早く開花します。小振りでピンク色が濃くて可愛い。桜草のイメージです。豆桜の写真撮ってたら、その家の人が「短い枝を切ってあげよう」とわざわざ切って3本もくれました♪で、これ豆桜だと思って去年の写真にもそう書いたのですが、彼岸桜の一種で慶応桜だそうです。で、ググってみたら、敬翁桜が正しいそうで、さらにググっていったら、久留米→山形というつながりが!うーん、世界はつながっているのねぇ! 詳しくは「JFC 石井農場 の花」様の「啓翁桜を究明する」ページにどうぞ。
JFC 石井農場 の花
http://www.prunus.net/
3月
19日
(月)
白木蓮に遅れること十日あまり紫木蓮にも蕾が付きました。昔ほど見かけなくなって紫の色も昔より薄いような?気のせいかしら。
温かいものと思ってフリーズドライのお焦げスープを食し…た後の記憶がありません〜気がついたら朝5時でした。いやん、せっかくの休みの夜がーー
午後ちょっと時間ができたので医大へ。病院と職場を結ぶバス路線があるのは嬉しいのですが、バスが通るのは1時間に1本なので、ちょっとだけと思っても2時間はかかるわけで。ちょっとできた時間は、あっさり消えましたσ(^◇^;)
その後、必死に入力検算。必死で辻褄合わせをしておりました。うー、しかし、この質問の日本語、どーにかならなのか! 一読だけで意味が分かったこと無いぞ。私の読解力にも問題はあるかもしれないけど、けどーーどーしても合わないと思ったら、総合計ではなく小計にすぎなかったつうワナが…あがーーー、そんなひっかけみたいな質問するんじゃないーー ともかく終わった。明日上にチェックしてもらったら終わり。この仕事からは解放される…はずです。へろへろ〜 嬉しいこともあったのですが、また明日、改めて報告します。
3月
18日
(日)
日だまりで咲いていた雛罌粟。
多分オリエンタルポピーです。
赤い花びらに、茎の付け根の
白いラインがきれいです。
でも問題は、この隣で
コスモスも満開と言うことで。
季節感無さ過ぎですね。
彼岸の入りですね。今日はもー休みじゃ〜と朝から図書館へ本返しに行って整体入れてランチの約束も入れて、ちょっとのんびり。ああ、お休み〜
しばらく空いてた上の階に人が入るというので、廊下の掃除も(紙ゴミの日間違えて先週出す用意しちゃって、ついね階段横に出しっぱなしにしてたんですよ。このビル、今は私しかいないから。お隣のマンションの建て替え工事もあって、下の事務所や2階の住人は出ちゃったから。すっかり一人の気楽さに慣れちゃって、上の階に人が入るつうのは、気が重いです。まぁ大家さんには喜ばしいことなんですが。
大学生の男の子だそうで、下の階の住人みたいに、あっという間に同居人が増えたりしないといいんだけど。いや、私はんなことどーでもいいんですが。お隣の人はうるさいんですよ、そういうの。もめるのも板挟みになるのもいやんです。しかし、なんだか暑くなって熱でもあるのかと測ってみたら33.3?なんですか、この3並びは(^_^;)おかしい、鍼を打ってもらって腰もだいぶしゃんとしたし、美味しいもの食べて(熱々の雑炊+フルーツぜんざい+コーヒー♪)温まったはずなのに。ともかくゆっくり風呂に入ってお茶飲んだら4度台まで上がりましたが、いったい何やっとんじゃ、私の体!冬眠でもしてるんかいっ というわけで、お礼他色々しなくちゃいけないこともあるのですが、今夜は休養します。なんか温かいものおなかに入れなきゃ(^_^;)
3月
17日
(土)
これも地味な花ですね。ナズナ=ペンペン草です。近寄って見たら、小さな白い花がいっぱい付いてて、けっこう華やかなんですが。しかし(薺)なんて漢字、手書きじゃ到底書けません。
朝からめちゃ良いお天気です。んでも風は冷たい。冬中というか花粉の気配がして以来愛用してきた表面つるっのコート。さすがに暑苦しい感じ。かといって一重のスプリングコートでは寒いし、うーん。しばらく上に羽織るもので悩みそう。なにしろ服地がでこぼこしたウールやコットン中心なので、何か羽織らないともろ花粉だらけに…うーん、どうすべえ。
一週間ぶりに明るい時間帯に汽車に乗って、車両の先頭、運転席の横に陣取りました。ここから進行方向見るの、実はけっこう好きだったりします。三半規管弱くてすぐ酔うくせに(^_^;) 線路(というより鉄路と言いたいけど)の両側の彩りが、先週とは全然違います。雪柳の白、菜の花の黄色、桃のピンクや濃い紅色、ムラサキハナナの薄紫色。花色の洪水のようで、花に酔います。出勤とはいえ、こういう時間は好きです。
全国市民オンブズマン連絡会議が出した第11回全国情報公開度ランキング、都道府県別ランキングで東京が閲覧手数料取ってる時点で「失格」扱いなのは知ってましたが、灯台もと暗し。うちとこの県も失格でしたよ。まあ、昔っから天領と言われてるくらい中央指向の強い県ですからね。あー、でもコピー代は東京の半分でしたよ。1枚10円ですもーん。さすが東京、コピー1枚20円取るんですね。なお東京の閲覧手数料は100円までらしいんですが、香川のはイ「公開の方法に応じて」とあってマイチ分からんです。100円から300円くらいらしいんですが。http://www.jkcc.gr.jp/rank/11/11_01.html
3月
16日
(金)
オランダミミナグサが花を咲かせ出しました。小さくて地味な花ですが、春の日を浴びて白く輝く様はなかなか美しくて好みです。
3月も後半に突入。今日も朝からどたばたへろへろ。疲れているのかむかつくことも多くて、うーんですが、嬉しいメールもいただことだし。がんばろー、というかこの週末がタイムリミット。がんばらざるを得ないんですが。幸いなことにお天気はもちそうだし。気象庁の開花予想は入力したデータが間違ってたそうで、例年通り3/29だそうだし。明日はがんばって宿題かたします。でないと、来週末の予定がぱーになってしまう(^_^;)
昨日のブルーオーシャン情報に追加。お値段、ゴージャス・セルシオ1台分だそうです。プロジェクターも入れたら片手6桁…うーん、とても手の届く金額ではないですね。えーもん触らせてもらいました。けど…ちょっと不安。これをエサにされると来年度もがんばってしまいそう。あの絵とかこの絵とか、これに映し出せたらなー  きれいだろうなぁ。美しいものを見たいなぁ。 
3月
15日
(木)
日当たりの良い塀の上に薄いピンクの馬酔木が、びっちりと咲いていました。まさしく鈴なり(^^)毒があるなんて思えない可憐さです。
昨夜は爆睡しました。8時過ぎに家に着き、日記だけは上げたものの(帰宅したら真っ先にやることにしてます)、気がついたら布団に突っ伏して寝てたし(^ ◇^;) ああ、どてらってすばらしい〜このおかげで、この冬も大して風邪引かずに越えられましたよ。まぁおかげで寝坊はせずにちゃんと鍵開けられましたが。昨日までの暖かさが嘘のように冷え込んで、昼前には冷たい雨まで降り出し腰が死にそうでしたが、逆に花粉の飛散は抑えられたようで、あまり咳も出ず、でかい仕事を無事終えられました。時間が無くて大変ではあったのですが。なにしろ写真もらったのが金曜の夜、お試ししたのが月曜の朝、そこから手直しが入って私としても〜実際に映してみると、これでは場面に合ってないとか写真の数が足りないとか色々欲が出て、結局昨日の夜ギリギリまで足したり引いたり入れ替えたり。
でも、その写真はダメとかダメ出しは無かったので、気分良く作業ができました。というか私が撮り溜めた写真しか使えるデータが無かったんだから〜文句在るなら、出してごらんなさい、満開の桜やアジサイやヒマワリやススキや一年分の花の写真をー無い以上文句なんか言わさへんでーと背中で語ってたのかもしれません(^_^; まぁ、こういう風に映し出すてのが初めてのことなので、楽しかった理由の一つが、今回のスクリーンがすごかったせいもあります。なんとブルーオーシャン使えたんですよ。それも本家本元、最高峰と言われてるニップラのブルーオーシャンです。
うどんの国の小さな大企業=日プラが作るリア・プロジェクション用のスクリーンなんですが。なにしろ世界中の巨大水槽の受注をほとんど一手に引き受けてるとこが作るんですから、その透明度ってば半端じゃありません。国内でも、大阪・海遊館、沖縄美ら海水族館、北海道・旭山動物園と大きな所は押さえてます。最近では屋島の水族館のリニューアルも手がけていますもちろん初めて触ったんですが、正直ここまでとは思いませんでした。
強度もすごいらしいんですが(何しろ数千トンにもなる水量に耐えるわけですから)、そっちは私には分からないので、ともかく見た目の感想を言うと、「すごいっ」の一言。ともかく美しい。画面も本体も。かつ軽い! いや本体は重いですよ、それなりに。けど、同一平面上なら、キャスター使って一人でも軽々と動かせるんです。でかいけど薄くて透明感があるので圧迫感はありません。
モノは100インチなので、大きめの事務机2枚より少し大きくて、ベニヤ板くらいの薄さなんです。全面曇りガラスという感じで、そこに裏からノーパソで操作しているパワーポイント画面を映し出すのですが(リア投影なんて初めて知りましたよ、ちょっとスキルアップ)明るい部屋の中でもくっきりはっきり。今日なんて曇っていたので、もっとくっきりはっきり。う、美しい♪ 何しろ100インチの大きさにフル投影される画面は液晶ビジョンのてかりもなくライトの映り込みもなく銀塩写真を拡大したとしか思えないで… うわぁー自分が撮った写真じゃないみたい〜溜息が出ました。日本の技術って、すごいのねぇ。
その分、値段もハンパじゃなく豪勢な車一台分くらいはするのですが、こだわる人なら魅せられるでしょう。ああ、世の中には、なんて良いもの素敵なものがいっぱいあるんでしょうねぇ。そして正直に値段に比例するんですねぇ。
3月
14日
(水)
日溜まりの土手にたんぽぽ?もしかしたらよく似た別の植物かもしれませんが、大きな花と大きな綿帽子が並んでいました。よく晴れた日だったので、お日様に照らされ綿毛がきらきら輝いていました。
昨日は帰ろうとしたまさに目の前で電話のベルが鳴り〜(ええ、鍵穴に鍵を差し込んだとこに)そっからまたなんだかんだあって、おうちに帰ったら11時過ぎでした(__)朝起きられるかしらと心配だったのですが、かえって4時過ぎに目が覚めちゃいました。早過ぎ!でも、もう一度寝たりしたら絶対寝過ごすと分かってるし。おかげで、余裕で汽車には間に合いましたよ。さすがに眠いですが。
やっぱこの年で、6時に出勤して10時に帰ってくるつう日々はきついです。ここんとこ土日も軒並み休日出勤してるしな。せめて日曜くらいは休みたい…休んじゃおーかなー休むと後がつらいかなー、というところにランチのお誘いいただいたので〜えーい、休んじゃお〜 整体行って美味しいもの食べてグチたれて休養しよう〜某所ではお祭りしてるんだしね。くすん。
昨日庭園美術館の「モダン日本の里帰り 大正シック」という企画展のニュースを見たもんで、長岡良子さんの大正シリーズ(『白虹』『六月の賦』とか)思い出しました。『断章』の続きは、もう描かれないのかなぁ。
3月
13日
(火)
思いがけないところで寒緋桜を見つけました。色とか横から見る形は桜?という感じですが、一つ一つの花をよく見ると確かに桜です(^^)
朝からお目々がしょぼしょぼ。お月さまも暈の影でぼやけてました。一日薄曇りでひんやりしてるし、うーん、腰に響く。朝からめちゃんこ忙しくてトイレに行く時間もない。ホッカイロ貼る時間も無い。気がついたら腰がきしきし言ってました。慌てて貼り付けしたけど、ちと遅かったか腰が痛いぞぅとへろへろしてたら、4時頃いきなりの雨が!夕立?驟雨?通り雨?30分くらいで止みましたけど、けっこう降りました。これに反応してたのかと己の体の律儀さにげっそり。ついでに雨上がりの咳とくしゃみの悪化にもげっそり。雨の後はヤバイと言われたけど、Mさん〜その通りでしたよ。今日は色々あって、結局家に帰ったら11時でした。おーい、5時には起きなきゃいけないんですがー、お、起きられるかな(^_^;)
明日はもっと忙しい予定です。明後日も… おまけに明日は鍵当番。明後日の朝は絶対遅れるわけにはいきません。目覚まし2個で足りるかな。ちょっと気が遠くなりそうですが、今週乗り切れば楽になるはずはず…多分…きっと… まぁ去年と違って上の何人かは仕事の中身を理解してくれてるようなので、文句言いつつがんばろーかという気に(ブタもおだてりゃ木に登る…)
楽しいことを考えよう〜アールデコのジュエリー展に行きたいな〜とかこの週末はお花見に行けるかな〜とか。写真教室にも行きたいな〜とか。
あらん、庭園美術館てば、まーたこんな企画を。絶対お仲間がいるよなーと思っちゃうのは私の気のせい?「モダン日本の里帰り 大正シック ―ホノルル美術館所蔵品より―   2007年 4月14日(土)―7月1日(日)」 うーん、5月5日は上野へ行きたいからムリだし6月30日に行こうっと。ご一緒してくれる方…いるかなー
3月
12日
(月)
桃の花が咲き出しました。
真っ直ぐな枝に並んで咲いた
明るい薄紅の花色は、
少し陰った空の下でも
とても目立っていました。
梅とも桜とも違う
一種独特の華やかさ。
今朝のお月さまはきれいに半分で、かつ直線部分が半透明で、櫛形とはこういう形というお手本のようでした。朝からどたばた。ちょっと寝坊して始発には遅れたけど、なんとか間に合ったし試行もまぁスムーズに流せた。後は差し替えと手直し。クリックして画像を変えるタイミングですかね。写真画像が倍以上に増えたのでね、まるきり変わっちゃうんですよ。せめてもう一度くらいは実際に合わせてみて間合い取りたかいと訴えたら、明日の夕方にということで、あうあう、自分で自分の首を絞めてますよ、私。報告書の入力、どうするんだようーー、たださえ時間無いのに。今週中にやんなきゃいけないのに。帰りの夜風はめちゃ冷たく身にしみたです。
3月
11日
(日)
去年、なんて名だろうと首をひねった挙げ句見つけたのが大葉紅槲(オオバベニカシワ)まんまというか特徴を良く捉えたネーミングというか、丸裸だった木にちっさな葉が出てきました。小さいなりして鮮やかに赤い葉。こういうのも「栴檀は双葉より芳し」というのでしょうかしら(^_^;)
今日のお天気もなんだか目まぐるしかったです。午前中は曇ってて風も冷たかったのですが、で、めちゃ強風でヤバっと思ってたんですが、あまり咳き込まずにすみました。やっぱ薬が効いてるのかも。助かったですよ。
昨日と逆に昼過ぎからよく晴れてたし。移動が楽でした。ええ、今日はエクセルに入力をしに出てました。朝はゆっくりしましたけどね。なんとか人間の部は終わったので、次は機械の部を。これが難題で、どこにあるんだーーと叫ぶことから始めないと(^_^;) はっはっはっ〜 もうちょいやってからですが、今日は早寝しなくては。明日は絶対遅刻できんのですよ。
昨日の嬉しい話題、一つはもちろんトップに登場願った猫さんですが。もう一つ汽車の中で見た2人。小2くらいのお兄ちゃんと幼稚園年中さんくらいの妹。大きな手提げの中に着替えらしい服が入ってたから親戚の家当たりに初めてのお泊まりらしかったんですが。もうね、ずーーっとお兄ちゃんが妹の手をぎゅうっと握ってていかにも初めてのお泊まり風で、めちゃ可愛かったです。ああいうの見ると兄妹もいいよねと思います(^^
3月
10日
(土)
気象庁の開花予報によるとここらの開花日は3/17。観測史上最も早いらしいです。確かに蕾、ふくらんで先がピンク色に(^^)
少し黄砂っぽい曇りはあるものの良く晴れて、気持ちのいい朝だったんですが、昼過ぎには曇りだし夕方には雨という、なんだか目まぐるしいお天気でした。北陸は雪だそうで、この季節にねぇ。事故など起きないと良いのですが。
なーのーにーお仕事かいっと文句言ってたバチが当たったのか邪魔入りまくり。USBポートの数が限られてるからと大容量のSDカードを用意したら、認識しない?! ファームアップをダウンロードしてドライバ更新したら認識してくれたけど、ノーパソだけじゃなく手近なデスクトップは同じ環境にしておかなくては、というので揃えて更新。写真データは揃えた。ナンバリングもした。よし写った。リア投影もやってみた。バックアップも取った。後は月曜の結果如何。
でもねー、プロジェクター一番新しいタイプのでセッティングしようとしたら、は? 袋の中に必要な電源ケーブルだの接続ケーブルだのが無いーー、どこへやったーーー接続端子のピンが折れてるーー…前回映りが悪かったのはこのせいかっ、あうあう、結局一日仕事。でもまぁ大きな仕事が一つ終わったし良しとしよう…… 帰り、良いこともあったし(//v///)写真の整理ができたら、明日ご紹介しますね。
危うく歯医者の予約時間に遅れるとこでした。焦って行ったせいか咳が止まらなくてぜいぜい。花粉症の時に歯の治療というのはツライですね。そういや花粉症の方も念のため検査というので病院行ったのに、咳がひどいこの状態で甲状腺穿刺はちょっととパスされちゃいました。しくしく。咳がおさまってからということは春が終わってからて゜すね。まぁ「見た目良性だろうとは思いますが」とお医者さんも言ってることだし。いっか。
3月
9日
(金)
ご近所の塀から花をのぞかせていました。ちょっとレトロなお家の黒い壁によく似合っています。匂いまでは分からないのですが、ヒュウガミズキは、もう少し小振りで花の数も2つか3つと言うから。花の数からいって多分トサミズキ。
頭はすっきりしたけど鼻と喉はいまいちすっきりしません(^_^;)ぐしぐし。
集まらないーーと叫んでた写真、今日の帰りにやっと揃いましたよ。いえ、12日の朝プレ、15日が本番なんですがね。いーですよ、明日来て画質揃えてリサイズするから。140KBつー小さすぎる画像は消してやるから!……はい、休日出勤決定ですね。できれば日曜くらいは休みたいんですがね。
とぶちぶちと思ってたらバチが当たったのか、もう一つろくでもない事態が判明。新型のスクリーン導入ということで、写り具合が心配で、一体いつになったら入るんだろうと思って尋ねたところ、「前日来るから、それまでは古いのを使って」ってって、機械によって使い勝手も写り具合も大違いだと思うんですけど(機械にゃ1台ごとにクセがあるんだから)。担当、私だけなんすけど。はっきり言ってその手の機械は大の苦手なんですけど。今年初めてやるんすけど(ええ、メモリ128MBのノーパソ使って)いいのか、そんな大胆な。
もうじきホワイトデー。ああ、お祭りに参加もしないまま(ROMってはいるけど)期限がきてしまうよう。
私信返し:改、半分印刷が終わりました。手が空いたら丁合もすましておきたいんですが…
次の中身は…私もさっぱりです〜 でも、マジで3月中に手を付けておかないと(在る程度書き出しておかないと)えらい目にあう。スパコミの間ぼーとして彷徨うのは、ごめんですからね。
3月
8日
(木)
水仙の花期は長いです。咲き誇ってる横で、まだまだ蕾のもあり、蕾から咲き出す直前の姿を写しました。ちょこっと花びら出して、それから開いていくのですね。蕾を割るって感じ?
夕日がほんとうに燃え尽きそうな夕方でした。落暉というにふさわしい炎の色をした大きな夕日が濃い藍色の雲の中に落ちていきました。…というのを見てるつう時点でさぼってたわけですが、こちらも燃え尽きそうでしたので、思い切って少し早めに帰って髪を切りに行きました。もーいい加減煮詰まってて、今日は居残りしても仕事捗りそうになかったんですもの。一時避難ですね。先延ばしに過ぎないのですが、まぁ頭がさっぱりしたら、気分もちょっと軽くなったので。限界に近いほどもしゃもしゃ頭になってましたからねぇ。
そういや病院でもらった漢方薬ツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒の成分見たら半夏(ハンゲ)厚朴(コウボク)茯苓(ブクリョウ)蘇葉(ソヨウ)生姜(ショウキョウ) Uさん、生姜有効みたいです〜ありがとうございます(^^)
<学習意識調査>日本の小学生は中韓より「学ぶ意欲」低い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000099-mai-soci
今さら…と言いたいですね。現場では既に周知の事実なのに、現場がどれだけ言っても聞く耳持たなかったんだから。データに無いから無いことと言ってきただから、データとして上がってきたら認めるのかしら。
肝移植後に「保険不適用」判断、患者に高額請求続出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070307it01.htm
 肝臓がんで生体肝移植を受けた後、公的医療保険が不適用と判断され、数百万〜千数百万円の医療費を請求されるケースが相次いでいることがわかった。
医師側が手術前に「保険の適用対象」と説明していることから、最終的に医療費を病院が肩代わりせざるを得ないとありましたが、専門家のはずの医師が間違うような基準て、どーよ。「99人中、18人」というと、ざっと5分の1じゃないですか。
3月
7日
(水)
桜を写そうとしてふと足元を見たらば、ふきのとうが開花してました♪多分花芽です。詰まった芽が徐々に開いてます。食べるには遅すぎかな。
少し欠けたお月様が雲越しでも眩しいくらいの光を放っています。啓蟄過ぎたというのに、いきなり冷え込んでます。朝方は手袋が要る感じ。明日明後日はもっと朝の気温下がるとか。体が付いていかんです。
一昨日からくしゃみ連発、鼻水たらたら。花粉症本格化か… 目は覚めてるのに起き上がれないという体たらくで、あんまり息苦しいので医者に行ってきました。更年期のせいももちろんあるんだけど、それにしたってこのままでは辛抱たまらん。体力も保ちません。体力気力ともになけなしの底まで叩いて動いてるのに。とりあえずアレルギーのせいという可能性が一番大きいというので、ごっそり薬をもらってきました。しくしく、ますますビンボー。でもって、なにゆえか原因調べるためにつうことでエコーとか血液検査とか色々。明後日には検査結果聞きに行かなくては。…センセが「漢方薬も合わせい飲んでみませんか」と言うので、少しでも楽になるならともらったんですが、その説明に「溜息が多いときに」とあって、あうあう。うつってことか。
がんばろー。必要な写真は集まってきたんだし、スキャンしてしまえば、この週末にまとめられる。もう少しだ〜
3月
6日
(火)
シデコブシがいつのまにか咲き出してました。ここのシデコブシは花びらの
裏側に薄いピンクの筋が入っています。花びらが千切れるんじゃないかと心配になるくらい強い風に煽られて揺れていました。

啓蟄です。朝から生ぬるい風が吹いてました。天気予報が言うほどには寒くなかったけど、それでも昨日に比べたら気温半分。花粉も少ないはずなのに、朝からくしゃみ連発。鼻水ずるずる。花粉症?風邪?どっちにしろ脳みそ溶けてます。うー。
にゃん太さんやじゃら子さんがお引っ越ししてしまって寂しいです。空っぽの室外機の上見ながら溜息。同じご町内ではあるのですが、やっぱ駅の向こう側ってのは、なかなか行けません。
3月18日(日)の春コミ(東3ホール)、秋葉紙業さんが来るそうですね。いいなぁ、大阪のシティには来てくれないもんねぇ。ここの特殊紙や書籍用紙は私の好みにぴったりなのです。お買い得というトレーシングペーパーにもそそられる。ああ、行きたかったなー行けませんけどね。時間的にも体力的にも財政的にも無理〜無理〜とうてい無理〜ああん。
3月
5日
(月)
昼間お出かけしたら見事な白木蓮の木を見つけました。強風に煽られ、花びらがひらひら青空に白い鳥が羽ばたくようだと今年も思いました。
朝から雨〜幸い出勤時はあまり降ってなくて帰りはもう止んでて、うまいことすり抜けました。というか昼過ぎには晴れてきて風こそ強いけど、暖かくて腰も楽でした。ただ夜になって風が強くなって、自転車が流されそうでした。星は出てるんですが、それこそ星が叩き落とされそうな勢いで。陸でこれじゃ海の上は大変でしょうね。事故などありませんように。
焦るとろくな事無いので、目の前の仕事から順にやっていこうと決心。とりあえず来年度に向けての諸費関連はなんとかなったので、今年の未納分回収に取り組みます。早く終わらさないと、まーた年度をまたいで処理しなくちゃならなくなるからなー。
某日記でルパン三世のテーマ曲を歌ってる方の名前が判明しました。チャーリー光星(コーセー)さん!神戸の「Charlie's」という店のマスターだそうで、うわーお元気だったんだ。オリジナル編曲のCDも出してらっしゃるそうです。
「♪足〜元に〜 からみ〜つく〜」というフレーズを聞けば、やっぱりめちゃ懐かしいです。今でも十分通用するスタイリッシュなサウンドでしたよね。
3月
4日
(日)
赤と白のダイナミックな模様の椿が木いっぱいに咲いてました。圧倒されて写してたら、その家のおばさまが切ってくれました♪なんて品種かなとググったら楽天の千種園芸さんで見つけました。「吹上絞」らしいです。出は、福岡・久留米だとか(^^)
今日は二度寝しちゃって次目が覚めたら8時過ぎてて慌てたんですが、その時点で既に暑かったです(^^;天気予報大当たり。よく晴れて昼はほとんど20℃になってました。上着が邪魔なくらい暑かったです。でも上着無しでは、もろ服が花粉まみれになるからなー。というわけで、年代物のスプリングコートを引っ張り出しました。表面つるっとしているので、花粉が付いてもはたけば落ちるはず。というので、とっても地味くさい格好でお仕事に行ってきました。でも、写真のスキャン終わらすので手一杯。いや、前向きに考えよう。少なくともスキャンは終わったということで。
結局フラワーフェスティバルには行けませんでした。帰ってきた頃には、もう終わっちゃってた。しくしく。
嬉しい事もありました。休日の楽しみモーニングコーヒーいただきにいつもの喫茶店に行ったら、マスターにあげた猫のカード、「事後承諾でなんだけど、トラ猫のカード譲ってというお客さんがいたのであげちゃった」と(^^) 「お礼代わりにコーヒー1杯ということでお金もらってるので、今日の珈琲代はいいから」♪ただでコーヒー飲めちゃいました。猫のおかげですね。そして、これくらい晴れてたら、満月がきれいに見えるはずです。明日は朝からえらい荒れ模様らしいですが。出勤時には降らないでほしいなーー
3月
3日
(土)
ミモザも、咲きました。昔見た映画のせいか、黄色いポンポンのような花を見ると、ほんに春だなあと実感します。うん、今年も、無事に春を迎えられたことに感謝しよう。
3月3日は雛祭り。曇ってるけど、風はなくあまり冷え込みもせず。あちこちで甘酒のサービスとかけど甘酒楽しむ余裕などありません。朝一で仕事行ってきました。昨日はもう8時半の段階で疲れてもーろーとして仕事にならなくて。来年の引き落とし日の予定立てて、提出書類作って写真スキャンして、はっと気がついたら歯医者に予約入れた時間が迫ってて慌てて駅に走りました。歯、ねぇ。いいわけないわねぇ。歯に良くないことばっかりしてるものねぇ。
咳がまたぶり返してきました。で、横になると喉がぜいぜいと鳴るんですが、目が痒くて頭が重くて熱っぽいんですが(熱は無いです。あいかわらず34度ちょいを低迷中)カンペキ花粉症ですねぇ。しくしく。そんでも、5月の飛行機チケットは押さえたし、コミックスも手に入れたし。えへえへえへ。もー、今夜はとっとと寝よう。お月さまも、雲の影に隠れがちですもんね。せっかくの満月前夜、小望月にもったいない気もしますが。
昨日のグチに追記:グチったパソコンはノートパソコンでOSはXPで、なのにメモリは実質128MB、仮想メモリ限界まで上げて1024MBなんですが。これでエクセルもワードもパワーポイントも一太郎も仕えって、その上で新しいソフト使えと…アイコンの影だのなんだのいらん設定外して設定し直してもUSBマウスやフラッシュメモリを認識するのに3分以上かかるんですが…(__)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000017-san-soci
少し前のニュースですが↑、「ICU医師全員退職へ」という記事の中でベテラン医師2人は辞職の理由を「心身ともに疲れ切った」と言う箇所でしみじみお疲れ様でしたと思いました。人間は機械じゃないからね。メンテナンス無しで使い続けたら、いつかは壊れるのよ。もうやれないとなるか死ぬか体壊すか。甘い甘いと言われるうちの職場にしてこれなんだから、ハケンだの非常勤だのがどんな状況かは想像できますよ。でも、きっと想像を超えてるんだろうな。
3月
2日
(金)
スィートピー?
にしては葉っぱがわさわさ。
と思ったら、エンドウの花でした。
エンドウの花って普通紫と思ってたけど、
これは2色。明るい日の光にアイボリーと
サーモンピンクのバイカラーが輝いています。
昨日はへろへろだったので早寝して、ちょい元気が戻ったら怒りも戻ってきました。仕事絡みで絶対楽になるから皆のためにもなるからと聞いてたのに、復元ソフト入れた途端あっちこっちから恨み節が!「マウスを認識しないーー」「USBメモリが開けないーー」「プリンタにデータが送れないーー」毎回設定したプリンタが消えてマウスを認識して使えるようになるまで10分近くかかるって…… あげくそのソフトってスタートからは開けなくて、コマンドを直打ちするかマイコンピュータの中のCドライブの中のプログラムファイルの中のまいくろそふとうんちゃの中のびんの中のショートカットの中のショートカットをダブルクリックして開いてくださいだ? きーーー おまけに!このショートカットって動かせないのかと試してみたら、あっさりデスクトップにコピーできましたよ。そっからも起動できましたよっ、これって手抜きじゃないのかっ(▼▼)
頭に血が上りましたよ。
なんだかんだに振り回され、今週は、ちょっとぼーぜんとして過ごしてしまいましたよ。年明けからこっち、一つ終わればすぐ次が!終わらなくてもまた次がと、もー途切れなくて。3月になったら少しは落ち着くとがんばってきたんですが…なんか期待しては裏切られることが続くと、こーやる気も目減りしてきますな。上もねーそりゃ良かれと思ってやってるのは分かるんですが、パソなんて新しいソフトを入れたら仕事も増えるというもんで。今まで新しいソフト入れたら仕事が減って楽になったなんて話、聞いたことはないんですが。
結局2月中には、改訂版できあがりませんでした。えーん。
3月
1日
(木)
なぜだか一番早く咲く高架沿いの彼岸桜。今年も既に満開。長い蘂があちこち突き出してます。すっかり春です(^^
めちゃんこ暖かい一日でした。記録的な暖冬とニュースでも言ってましたけど、ほんとにこれだけ「ぬくい」冬なんて初めてです。
1月行って〜2月逃げて〜3月もきっとあっという間に去っていくのでしょう〜ちょっと昨日今日と目を酷使した上に、花粉も一気に増えたらしく痒くて〜焦点が合いませぬ。にゃんこ更新まででタイマー点滅。ちょっと今夜はおとなしくしてます(^_^;)

先月の日記は、こちらです→

こちらの壁紙は  様からいただきました。

inserted by FC2 system