黒猫日記



5月
31日(日) 
今年も拝めました。フェイジョアの花。中央の1本がめしべで、まわりはおしべ。花糸の赤と葯の黄色いが華やかです。南米→ヨーロッパ→ニュージーランドと地球を1周して日本にやってきました。よっぽどここの気候があったのかジャングルの中にいるような繁りっぷり(^^
ちょっとキリが付いた、これで少しは余裕が……と思ってたら、なんだか見てるのかと言いたくなるよなタイミングで次のトラブル勃発という繰り返しでやさぐれてます。でも、考えてもしようがないというか、既にもうネタレベルなので、できるだけ考えない方向で行こうと思います。うん、凹んでる間に栗本薫氏が亡くなられたりフェイジョアが咲いたり時は過ぎているし。
5月
23日(土) 
  先週はまだ全然だったアジサイ。咲き出しました。ご近所の一番乗りはこの「墨田の花火」のようです。蕾の時の白も、咲き出してからの薄紫やピンクも可憐で可愛いです。
生きてます。でも、しばらく落ちます。ウィルス(パソコンのにも新型にも)にやられたわけではありませんので、ご心配なく。
5月
21日(木) 
毒痛み(ドクダミ)の花。ハート型の葉っぱに、十字型の白い花というなんだか体に良さげな花です。そういやどくだみ茶てのもありましたね。
朝のうちは涼しかったの、午後からどんどん蒸し蒸ししてきて、夜には雨が降り出しました。まー、お天気の教科書みたい。週末が雨でなく照りすぎず蒸し蒸しせず、良い具合の曇りだといいなあ。
今日もあっという間に7時8時、でも、どーしても足りないものがあって途中で抜けたので、ちょこっと買い物もしたし、ずっと溜め込んでた定期購読の本を引き取りに行ったりできました。やれやれ。ま、帰りには雨も小降りになったし。いっか。
5月
20日(水) 
  まるでお菓子のような
これは、カルミアの蕾です。
アメリカシャクナゲとか
ハナガサシャクナゲとか
呼ばれることもあります。
咲いてるのを見たら、確かに
花笠(^^ 納得です。
寝ちゃってました。きゃーー
5月
19日(火) 
オリーブの花が咲き出しました。1pもない小さなクリーム色の花がおなじみの細長い葉っぱの間にぎっしり(^^
今日も帰りはどっぷり遅く、目が痛い……でも、ずーーーっと縛り付けられてた仕事が1つ片付いたので、気分が軽くなりました、心底やれやれ。
パソコンウィルスが猛威を、と教えてもらったんですが、その間に新型インフルの方のウィルスもまとめて出ましたね。よりによってこの時期、この土地でかい。なんともまあ、関係者走り回りだろうな……気の毒に。と思ってたら、やっぱ出た「高校生らカラオケボックスに列」「繁華街、目立つ中高生」怖いもの知らずというか何というか。確かに家に居場所がないって子も多いだろうしね。気持ちは分からないでもないけど。というか、こういう事態になることは予想できたことでしょうに。
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000666-san-soci
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000145-jij-soci
5月
18日(月) 
先々週、神宮外苑駅前と新宿御苑で見た不思議な植物。細すぎる毛のせいで、ふわふわまでは行きませんが、毛玉のようなこれは何?と思ってたら、京都の府立植物園で名前判明。梶の木(カジノキ)でした。それも、これが雌花だそうで。実は、秋口に派手な朱色の実がなるそうです。
ほーとー者、戻って参りました。見事にかち合って、いささか人出は少なかったですが、思った以上に大勢の方にお立ち寄り&お求めいただきまして、ありがとうございました。帰ってきたら即怒濤の日々ですけどね。しくしく。がんばりますっ
日曜はちょっと落ち着いて新聞読めました。日経の「地方財政総崩れ」の中でトヨタ自動車九州を抱える福岡県若宮市は2007年に十二億四千万円あったトヨタ九州からの法人市民税が2009年には約三百万円に落ち込む」とあって絶句。400分の1じゃん。努力でカバーできる範囲じゃないわな。どうにもこうにも。確かに一企業に頼り過ぎてた地方自治体にも問題はあるだろうけど、そもそもバブル崩壊後に景気刺激最優先で地方に箱物行政勧めた国にとやかく言われたくないわな。
5月
15日(金) 
猫たちの憩いの場でもある芝生広場に最近広がってる黄色い花。蝶形花なのでマメ科なのは確かだけど、はてさてと迷ってたら、都草(ミヤコグサ)と判明。がくや茎に毛がないので在来の都草みたいです。気持ちが明るくなるよな鮮やかな黄色が丸く丸く広がっています。
今日は何とか早めに戻ってきました。これから荷造りです。荷造りったって、密かにもくろんでたペーパー作りが挫折したので、何にも持って行けないのだけど。でも、お預かりしたご本がある〜♪欲を言えば、こっちでもアニメが放映されてたら、もっと……ま、欲は言うまい。
5月
14日(木) 
薄紫のケシの花がゆらゆら。紙のような質感と複雑なグラデーションを描く色合いに感動。切り目が盛り上がっていくような花後の姿も素敵です。
この春は唖然とすることが続いてて(データ絡みだと特に)、もういい加減慣れたつもりだったけど、今日のはさすがに脳みそが沸騰しました。
確かめなかった自分もバカだったけど、まさか最終稿を保存してないなんて思うかいっ。形式も表記も違ってて、やり直しですよ、わーーーん。「それは古いデータだから」って……「去年は色々ミスがあって」って、不備があったんなら、ちゃんと言っといてくれっ。そしたら、確認もしたのに。名前が合ってて年度も合ってるファイル渡されたら、信用しますよっ、わあんーー
いかんっ、明るいことを考えよう、猫のこととか、大阪のこととか。
5月
13日(水) 
北湖の北側。細長い葉っぱをつけた木を見上げると、小さい薄紫色の蕾が見えました。栴檀(センダン)の花です。2pもない小さな藤色の花で、真ん中がタコみたいに突き出しています。背が高いので香りまで分かりません(^_^;)と言ってたら、散りだして香りが分かりました。藤に似た香りでした。
猫のおかげでなんとかやってますが、えー加減にせえよ!と叫びたくなるよなことが続き脳みそが煮えそうです。不合理だっ道理に合わないっと叫ぶことも多くて…… 気分的にめり込みます。週末が待ち遠しいよう。
5月
12日(火) 
  これも芝生広場に生えてる草なんですが、ふわふわの綿毛に朝露をのせて朝日を浴びる時間帯などすばらしく美しいです。ハハコグサの花後かなと思ったのですが、別種でチチコグサでした。
へろへろですが、なんとか生きてます。こんな日が続くのかと思うとげっそりするんですが、それでも猫は可愛いし、助けてくれる人もいるし、なんとかなるだろうということで。帰り道を自転車で走ってると、あちこちからいろんな香りが(^^)蜜柑やジャスミンやマツリカや、いろんな花が咲く頃です。
5月
11日(月) 
  試験管洗うのにぴったりの形をしてる花。ブラシノキの花。咲きかけの蕾は毛糸玉のよう。
オーストラリア原産だけあって乾燥には強そうです。
なんとか……なんとか……少しでも前へ。あれこれを片付けてと踏ん張っているのですが道は遠いです。すみません、いろいろいろいろ不義理しますが、もう少し連絡その他お待ちくださいませ。大坂に行くためにも、少しでも仕事すませなくちゃーー
5月
10日(日) 
  サクランボがいっぱい♪新宿御苑の十月桜の木にたくさんなってて、かなり赤くなってました。待ちかねてる鳥もいっぱいいるのでしょうね。地元の枝垂れ桜にも、実ができてて、かなーり赤くなってました(^^
もう10日……5月も中旬に突入。何も終わってないのにーー、いっぱいしなくちゃならないことあるのにーー、ぴーー、朝から公園を巡り整体に行きたまった仕事片付けに日曜出勤し、てたら、猛烈に眠くなりました。いかん、このまま寝たら、また朝まで寝てしまう!どうしてこんなに眠いんだろう、しくしく。
5月
9日(土) 
本当に雪のようでした。
なんじゃもんじゃの木の花。
神宮外苑絵画館前のは
盛りを過ぎていましたが、
駅前の歩道橋脇の木が
満開でした。
ぷち同窓会だったのですが、終わってからやっぱ気になって職場に顔を出して、やっとこくれた去年以前のファイルを開いたら!!!名前がぐしゃぐちゃ。一昨年のに去年の名前が付いてたり去年のに一昨年の名前が付いてたり年度が付いてなかったり。きーーー全部開いてみないと、どれが目的のファイルなのか分からないじゃないかーーー、と無駄な時間を使ってました。しくしくしく。朝には、良い感じに晴れた中、るんるん〜と公園で猫を追っかけてたんですがねえ。
新型インフル、とうとう国内感染がでちゃいましたね。しかも、大阪って。フューズ6に上がるんですかねぇ。
5月
8日(金) 
公園の一番奥、小普陀(しょうふだ)ではカキツバタが満開。青と白がメインです。最近ハナシロは、ここに入り浸ってるというか避難しています(^^  春なので、黒猫との縄張り争いが熾烈なのです。
朝はひんやり肌寒いくらいだったのに、午後からはがんがん照りつけてめちゃんこ暑くなりました。げっそり。それでもちょっと余裕ができたので、あれこれ浮き世の義理を果たせました。しゅみの方は……まだ(..;) 久しぶりに見上げたお月様は、きれいに丸く、満月は明日なのだけど、満月一歩手前の小望月らしい輝きでした。なんて、書いてる間に寝ちゃってましたーーー
5月
7日(木) 
初めてではないと思うけど、こんなにたくさん花をつけてるのは初めてです。ユリノキの花。薄緑のカップのような花の下半分の朱色が効いてます。
小雨と言ってたのに、けっこう強い雨が一日中降りました。水やりの心配は要らなかったけど、寒いです。仕事始まったら、また帰りメチャ遅く…… もう少し、せめて2時間早く帰りたい。
そーしーてー、「開けません」と言われたファイル、職場の旧バージョンでも開けませんでした。バージョンのせいというより、どっか壊れた可能性大……わあんーー(泣)
5月
6日(水) 
  実は初めて見ました新宿御苑の朴の木の花。鼻の大きさは泰山木と同じくらい。ベージュで、開きかけの時のカップ型も咲ききってからのしべの牡丹色も、よく目立ちます。葉っぱ、大きくて濃い緑だし。
朝から溜め込んでたあれこれを片付け公園の猫たちにご挨拶に行き(ハナシロは公園の奥に行っちゃってるようで、いつもの場所にはいなかった。ハナクロはなんだか気が立ってた)、その後仕事するつもりが、はっと気がついたら朝!?、きゃー。すみません、新刊の重量も測ってませんー。今夜には必ず!
5月
5日(火)
 
今年も出会ってきました大久保のグレヴィレア。オーストラリアまで行かずとも会える♪ベニハゴロモノキという別名もあるようで、うんぴったりですね。咲いてるのは2つだけ。蕾がいっぱいついてたので、近くの方はもどうぞ〜
ほーとー者、帰ってきましたーー、G様、K様ご厚意で新刊もなんとか出せたし(ええ、なんとかなんですけど曲がりまくってますけど、勿体ないような本に)(//v///)。東京滞在中はゆっくり休んで(お風呂にもちゃんと入ったしご飯も食べたし7時間以上寝たし)、すごくすごくたのしかった。もちろんイベントも!そのお礼をと思ったのに、空港から自宅までのバスに酔っちゃって気持ち悪い。所要時間たった20分そこそこなのに。うー、今日はもう寝ます。
5月
1日(金)
 
  頭に大紫と付いてる大きくて赤紫系の花を咲かせる躑躅です。ふつうツツジというとこのタイプだそうです。色は薄ピンクから濃いピンクまで幅があるけど、真っ白なのは白大山躑躅(シロオオヤマツツジ)だそうです。
あーうー、昨日はいきなりの実家召還が発動され、一日ぱーでした。そりゃ、いっぺん帰ってこいというのを、のらりくらり逃げてたのは私ですが、よりによって、この時期にーー。えーーん(泣)。おまけにトラブル続出で、どーにもこーにも、間に合いそうにないーー とは言ってられないので、がんばりますーーー

先月の日記は、こちらです→

こちらの壁紙は  様からいただきました。

inserted by FC2 system