黒猫日記



6月
30日
(火) 
いよいよ夏です。青い空をバックに八重の夾竹桃が濃いピンクの花をいっぱいつけています。
6月最後の日は雨。アオバズクは出てきませんでした。ハナシロ、ギャングと近年まれなくらいの騒動をやらかして追っかけられ、姿をくらませてしまいました。6月最後の日だというのに。夏越祭の日だというのに、あれもこれも取っちらかしたままどれもこれも片付いてません。7/9までのスケジュール考えるとくらくらしてきます。とりあえず締め切りまでになんとかせねば。
6月
29日
(月) 
去年素晴らしく豪勢に咲いたせいか、今年のギンバイカはいささか淋しかったです。でも、広がった白い蘂はきれいです。
朝の雨で地面が湿ってるとこへかんかんと照りつけたもんだから、もうもうと湿気が立ち上り。まるでジャングルのようでした。へろへろ〜
目が痛くて痛くて、抱えてる仕事がしんどくて、一人じゃ無理です、手伝ってくださいと言うつもりだったのに、なんでかまた仕事が回ってきて、えーん。できる気がしない。いったい他の人はどうやってんだろう。
6月
28日
(日) 
去年から今年までの間になぜか名前取り違えていたアガパンサスの花。紫君子蘭という別名通り薄紫で筒型の花が球形に集まって咲いてます。ユリ科ネギ亜科だけどDNA解析ではヒガンバナの仲間だそうです。
朝方はぽつぽつ雨粒が落ちてきたりしてたのに、10時過ぎにはかんかんと照りつけて、暑いったらないお天気に。今日から激しい雨と言ってるけど、ほんとかな。当たらないと水が減り続けてるんですけど(^_^;
このままだと、マズイ。仕事が溜まりに溜まって、でも無理だとは言えなくて、苛々が募ってます。何とかせねば。
公園のアオバズク、また。同じ木にいました。また明日も会えるといいなぁ。蓮は、今蕾がにょきにょき、間に満開の花が一輪二輪の時期。
6月
27日
(土) 
花に関してはよくかぶる某花ブログで6月に紹介されていた【アナベル・Annabelle】を見つけました。緑→薄緑→クリーム色→白と書いてあったとおりに変化していってます。ユキノシタ科なのでいっぱんのアジサイとは
ちょっと違います。

今日もアオバズクに遭遇。昨日とだいたい同じ時間に同じ木に留まってました。農薬散布とかで近くの山から逃げてきたのではという意見もあったけど、でも、アオバズク雄の習性として巣のそばで見張るらしいから、近くに雛がいる可能性大。無事巣立つといいなあ。
月曜の雨で1パーセントほど回復してたダムの水、あっさり元の木阿弥。30パーセントを切ってしまいました。今日もがんがん照りつけてるし。明日あたりから梅雨らしいお天気になるらしいけど、貯水量回復が早いか水が減るのが早いか。今年もはらはらどきどきの季節。
6月
26日
(金) 
夏の花ムクゲが咲き出しました。清楚な一重の白が一番ムクゲらしいけど、ピンクの八重も可愛い。真夏には木いっぱいに花をつけてくれそうです。
夕べあまりに帰りが遅くなり、やけになってネットをさまよってたんですが、残り4つか、欲しいなあと思って見てるうち気が遠くなり。はっと気づけば寝ちゃってて、おまけにぽちっとなをやっちゃってました。きゃーー、絶対必要ってわけじゃないのにーー
で、出遅れたーっと公園に行ったら、珍しい鳥さんにばったり。アオサギとカワウは、まあ何度か会ってるんですが、さすがにフクロウは初対面です。公園にはフクロウがいるとの噂は聞いてたのですが、ばったり遭遇するとは思いもしませんでした。午前7時ちょうど、南湖の北側、トイレ横の栴檀の木にじっと留まってました。耳のないぺたんとした頭とおなかの茶色い縦縞模様から検索してみたところ、アオバズクらしいです。雄か雌かは分からないのですが。こんなお方です。
6月
25日
(木) 
豪雨の翌朝、あちこちに水滴がたまってきらきら輝いていました。これは萩の葉っぱ。丸い葉の縁に沿って縁飾りのように並んでいます。
中島梓さんの時もショックはショックだったけど、病名なども発表されててそれなりの心の準備もあったんだけど、やまだ紫さんや真木準さんは(私が知ったのは)いきなりだったから、ショックが大きい。この二人は同じ年だし、なんだかなあ。仕事に追われっぱなしで過ごすには、残り時間少なすぎ。なんとかしなければ。
ハナシロ、無事でした。箱松の入り口にさしかかったら、横の芝生から細い鳴き声が♪子猫のような心細げな声でしたが、ハナシロでした。ケガもしてないようで、ほっ。ほんとうに、「また明日」が実現されるとは限らないのですねえ。
6月
24日
(水) 
凌霄花(ノウゼンカズラ)、名前の響きと良い漢字の字面といい大正から昭和初期を思い起こす花です。「霄」は”そら”という意味だそうで。なんか萌えます(^^
同僚と作業しながら「奴隷制って効率的なは最悪だって」「そうだね、モチベーションゼロだもんね」などと会話してしまって溜息。書きながら、気づけば椅子から落ちてた……。反省。
しかし、二日続けてハナシロに会えなくて心配。今日こそ会えますように。
6月
23日
(火) 
桜の葉が柿色に染まっていました。紅葉と言うにはまだまだですが、花の後、実の後、ちゃんと次を用意してる。小さな枝の形がアーチみたいでおもしろかったので、こちらもアップ。
かんかーんと音がしそうな快晴でした。ひーん、60パーセントとかいう予想は何だったんだー、でもまあ、昨日みたいなじとじと蒸し蒸し夜遅くにはぽちぽち降り出し。夕方には素晴らしく鮮やかな半円の虹も見られました。ほとんど雨なんて降ってないのに、不思議ですが、日が落ちる直前の微妙なグレーに浸みこむような虹色がきれいでした。電話中で写真撮れなかったのが悔しいです。
でも、ダムの水はどんどん減り続け……、明日には30パーセントを切るんじゃないかしら。ちと真剣に雨乞いしてみます。
6月
22日
(月) 
蒸し蒸しをはね返しそうにりんとした紫色。キキョウが満開です。俯きかげんの花びらが、控えめながらもきりっとした女性を思わせます。
雨、ではあるのだけど、朝方は雷注意報まで出てたけど、潤すことはできても、水不足解消にはほど遠い。午後からはしっかり晴れて、そのくせじっとり蒸し蒸しだけは残って、気持ち悪くなるようなお天気でした。あっという間にダムの水は30パーセント切りそうになるし。と思ったら、ヒトが帰ろうとしたら横殴りの豪雨になるし、最後までいやんなお天気でした。
華火祭、今年は一週間前なんですね。よかったーー。そして、JTB時刻表 2009年 7月号は駅長猫たまが表紙♪なんか写真に惹かれて手に取りそうです。
6月
21日
(日) 
楽しみにしてた公園の合歓は終わってしまってましたが、いつの間やら近所のネムが開花。小さめの1才合歓ですが、よく晴れた空に向けて薄紅色の蘂を開いて風に揺れていました。
今日は夏至。
わあん、お気に入りの合歓の花スポット、中央公園のは咲き終わってましたーー、道祖神社のは強剪定されて蕾どころではない状態でした。わあんーー、油断してたーー、今年はどの花も前倒しで咲いてるのには気が付いてたのに。
天気予報では今日は曇り1時雨で、本県でもいくばくかのお湿りはアテにできるはず、だったのですが。曇ってはいたものの、雨はほとんど降らず。マジで雨乞いが必要かも。
昨日、「蓮を目当てにカメラ抱えた方々が集まる」と書いたら、今朝早速お会いしました。大きなカメラバック持ってしっかりした三脚抱えて、海を渡って来られたそうで(^^ ちょうどいい曇り具合で、夜中に雨が降ったので植物も元気になって空気も湿り気味で、でも、「本格的な梅雨」には遠い。
6月
20日
(土)
芙蓉沼の方に回ったら、蓮が咲きだしてました。沼一面緑の葉っぱに埋め尽くされた中に天を目指すような花々。一昨日あたりからどんどん開花したそうで、そろそろカメラ抱えた方々が集まる頃です。
今日もとってもよい天気。公園行って猫と蓮の写真撮って病院行って(異常なし)払うべきもの払いに行ってその間で相談に乗って整体に行ってから、仕事に行ってました。なんて日記にはもったいないような青空が広がってました。暗くなるまでがんばったので、溜め込んでた仕事、なんとか3分の2かたづきました。と思ったら、次が来たよう。あーん。
ダムの水は減り続け、22日から3次取水制限開始です。このまま雨がふらないと、7月の頭にはダム空っぽに。明日からの雨がダムの上でも降ってくれますように〜
6月
19日
(金) 
刈り取られてしまって今はもう無い茅(チガヤ)。ふわふわの中に子猫が埋もれています。風に揺れる穂は、確かにやけどにもよく効きそうです。
教もよく晴れて暑かった。しっかり空梅雨ですね。やっと週末!(休めないけどねっ)今のうちに何とかしておかないと、来月がおそろしいことになる予感がいっぱい。というか確信がある。ひーーーん、なんとか今週中にカタを付けておかねば。そのためにも多大な不安を抱えてる健康面も何とかせねばと、まず耳鼻咽喉科に行ったのですが、「炎症はあるけど、たいしたことない、その状態なら内科へ行った方が」と言われちゃったので、明日は内科へ行ってみます。病院の連チャンなんてヤだけどがんばります。
6月
18日
(木) 
「名にし負わば」の歌のおかげで名前だけは知れ渡ってるものの実態はマイナーなまま。の実葛(サネカズラ)=美男葛(ビナンカズラ)二度目の開花です。下向きに咲いてくれると中心部の粒々がしだいに色づいていくのがよく分かります。中心が緑のが雌花。赤いのが雄花。どこかのサイトで「名前にあわせて雄花の方がきれい」とあって笑いました。今日も暑いけど、昨日のじとじと蒸し蒸しに比べたら、ずっとマシ。でも、お水は減る一方だけど。昨日のお方は結局何も言ってきません。このまま引き下がってくれたらいーんですが。それは甘いか。まあ、大人げないことをしたというか、同じ職場でいがみ合ってどうするよ、とは思うんですが。仕事始めてから初めて、こーいうことしたわけだけど。色々思うことはあるんですが、うーーん。まっ、いいか。どっちっつうと、もっと早くにやっといた方が良かったかも。
で、お水、1日に1パーセントずつ減ってますよ。やれやれ。
6月
17日
(水) 
ふと見かけて、涼しげな
幅広の葉っぱと優しげな
薄紫の花に心惹かれ(^^
名前なんだっけと
「季節の花300」様に
お邪魔したら、どんぴしゃ。
擬宝珠(ギボウシ)でした。
擬宝珠というのは橋の欄干の
上に載ってる飾りのことですが。
似てますかね?
ずたぼろ、仕事始めて長いけど、こんな惨めな気分になるの初めてです。わあんーーー
春の異動からこっち必死になってネットワーク構築して外付けハードへのバックアップとってこんなのが外部に漏れたら外聞が悪いじゃすまないと思ったからなんだけど。はっきり言われちゃいましたよ。「去年は文書のある場所が分からないなんてこと無かったのに(そりゃデスクトップに全部保存してあれば)」「去年はショートカットのリンク切れなんて一切無かったのに」それはアレですか。今年来た人間が元凶だと言いたいんですか。4月から休日も出勤して他の人の手まで借りて自分の仕事後回しにしてやってきたことを全部否定されて最初は落ち込んだけど、あまりにむかついたので反撃かましました。ええ。上も全職員も巻き込んで。初めてかも。結果がどう転ぶか今のとこ様子見です。
ダムのお水、あっさり40パーセント切りました。来週末には第三次取水制限が始まりそうです。ぴーー
6月
16日
(火) 
崑崙花(コンロンカ)という浪漫ちっくな名前をしょってます。星のような黄色い花もなかなか♪上の葉っぱが真っ白なので「崑崙山に積もる雪に見立て」たネーミング。熱帯アジアアフリカの出でスリランカでは「ムッセンダ」と呼ばれているそうです。
なんか……へろへろです。朝からこけるは落とすは忘れるは散々。
昨日実質作業以前にヒトとの対応に疲れちゃったらしく、仕事は山ほどあったのに、どうしてもする気になれず、とーぜん山のように仕事が溜まっています。わぁんーー。でも、あんまり腹が立ったのでちっと画策して職場のパソ環境を少し改善しました。というか、ウェブ入力しろってとこがフィルタリングかけてると入力した数値を受け付けずにオールクリアーにしてしまうんだから、解除するしかないでしょーよ。
こちらもさっき遠くで雷が鳴ってたけど、東京地方は大雨の恐れとか。増水落雷突風といっぱい警報が。被害が出ませんように。雨をほしがってるとこもあるのになあ。
6月
15日
(月) 
一重を追うように八重のクチナシも、続々咲きだしました。ひときわ香りが強く、クリームをまいたように咲きはじめは、一重とは全然違うけど、終わりの頃に中心が開いてくると、やっぱり同じ仲間だと分かります。
きゃーーー、前の職場から「データが無い」メールが来ましたよ。でも、私、サーバー機内に保存してきたんですけど。というか、どーして機械や備品の数なんてのが今の私に分かるんです?ったく。なんとか仕上げたんですけど、帰ったら9時過ぎ……今のとこのは手つかずのまま……ははは……いっそ踊りたい心境。もー、どーでもしてくれ〜〜〜
6月
14日
(日) 
一重のクチナシが満開です。細い花びらが捻れて反り返ってるので、真ん中の黄色がよく目立ちます。丸く整えた樹形に花の形がぴったり。
今日も蒸し暑かった(--;)、一息ついて時計を見たら、6時半……、それから来週の準備して、さあ印刷と思った……ら、変更入って全部どっかーんとやり直し、わあんーーー、私の2時間ーーーっ。その後で期限迫ってきた報告書見直して提出用に体裁整えてあれこれやって……吐き気がする。おまけにメーラーがどーもばててたらしく、昨日やけにメールが少ないと思ったら、今日立ち上げた途端どどどどっと、ひー。
いかんっ、たまにはヲタクらしい話題をっ!
某SFMで不定期連載されてた雪風第3部、来月号で完結だなーと、ぼんやり思ってたら、某様の日記で来月即新刊発売と判明。おおっOVA合わせか。「パイロットはノーカウント?」と心配されていましたが、わはは。ノーカウントどころか、ぷふっ(笑)作者様、OVAに触発されて第三部書き出したと言うだけあって、ちゃんと登場してますよ。小佐も中尉も。登場してるどころか〜状態。まぁコミュニケーションをテーマに書き続けてる作者だから、当然の展開かも。どんなラストに持っていくのか楽しみ。
6月
13日
(土) 
久しぶりに煙草の花を見ることができました。紫がかった薄紅色で細長い筒型の花です。実家の近くに栽培農家があるのですが、花が咲くと葉に栄養が行かなくなるので、花摘みをするものなんです。煙草の花が見られるのは、咲き始めのこの時期だけです。
朝のうちは曇ってて適度に風もあってしのぎやすかったのに、昼過ぎからどんどん湿度上昇。不快指数も急上昇。
実家の集まりがあって朝から行ってきました。ホントなら、晩ご飯にありつけたものを、明日の用意が全然できてないので、すみません言って帰ってきました。仕事行って、えーと、昨日の願い通り9時には帰れました(^^;
6月
12日
(金) 
しばらく前から蕾がいっぱいだった苣の木(チシャノキ)の花が咲き出しました。「円錐花序」という形で咲く白い小さな花です。数mあまりの背の高い木全体が白を載せて遠くからでも目立ちます。
今日も、ものっそ慌ただしくて忙しなかった……7時過ぎとは言わない、せめて9時過ぎには帰りたいよう(хх,)
<新型インフル>フューズ6になりましたね。まぁ、都内でも発生してるし妥当な措置ではあるけど。「世界的大流行」宣言は41年ぶりだとか。高校生以下がほとんどってのは、やっぱなんか免疫と関係があるんでしょうねえ。よもや若い世代を狙いうちするウィルスなんてSFちっくなもんじゃないと思うけど。ともあれ、皆さん、お気を付けて。
6月
11日
(木) 
甘い香りが漂ってくると思ったら、西湖のほとりでリュウキュウハゼの花が満開でした。薄い黄色の1pそこそこの小さな花ですが、集まってぎっしり咲いているので、けっこう華やかです。甘い香りはセンダンに負けません。
夜中になってまた降り出した雨も夜明けには止んで、いきなり強風&冷え込み。昼間は照りつけ。でも、風がある分過ごしやすかった。東北まで梅雨入りしたらしいですね。少しはダムに水が増えるといいんですが。昨日もつんのめるよーにして寝ちゃって……状況は……サイアクです。全然好転しないというか好転の兆しすら見えません。えーん。夏の連絡しなくちゃいけないのに、いろいろ滞ってます。すみません、月曜まで待ってくださいませ。
6月
10日
(水) 
今日から6月も中旬。梅雨入りにふさわしく朝から雨です。
更新途中で寝ちゃったので、ちゃんと上がるかどうか確かめるのは今朝になりました。やっぱり一度はミスりました。原因は公式マニュアル「ファイルをアップロードしよう」の説明が古いままになってたせいです。メールと説明が違うとなった時、つい説明図も入ってるサイトの方を信用しちゃったんですが、メールが正しいです。しかし、@ログインパスワード変更 AFTPパスワード変更 BFTPホスト名変更 CFTPユーザ名変更 DFTPパスワード変更 と5段階も手順踏まなきゃならないなんて。なんてめんどくさい設定変更。
FTPパスワード変更画面にパスワードを打ち込むと「情報が変更されました」といった文言は出るんだけど、左上に小さく出るだけで、しかもパスワード欄は空欄に戻ってて。ほんとに受け取ってもらえたのかしらと再度変更してしまった。
6月
9日
(火) 
私のイチオシの紫陽花はあまり人の通らない電車の線路脇にあります。藤色と言った方が似合うような優雅な紫の花を咲かせます。しかも、花びらの一部が墨流しのような青色に(^^)空からやってきた花なのかもって、気持ちになります。
朝から曇り空で、楽なはずなんですが蒸し蒸しがすごくてじっとしてても汗だく。いやんな一日。と思ったら梅雨入りですか。適度にふってくりるといいな。第2次取水制限にならなきゃいいんですが。
9日から設定変更はいいけど、えふしーつーの説明はやっぱり分かりにくくて、うーん。これ、ちゃんと上がるかな。分かりにくいようと思うの私だけじゃないよね?確かに眠くてへろへろではあったけど。
6月
8日
(月) 
緑の葉陰で赤く光っているびっくりグミの実。夏グミの一種で、5月に大きめの実をつけます。(長さ2p弱)1つずつぶら下がるので、とても目立ちます。シャシャブという俗称は秋グミのことだそうです。
いい加減気がついたら寝落ちてるというパターンから脱出したいーーー!何とかして脱出してやるっ!
ついこないだまで90パーセント以上あったはずのお山のダムの水。いつのまにやら、50パーセント台になって第1次制限が始まっちゃってました!来週には第2次取水制限になっちゃうそうです、いやん。
えふしーつーから連絡が来ました。私のあたりは、6/9に設定変更だそうで、最初からそう連絡してくれてたら、皆さん迷わなかったのにねえ。
6月
7日
(日) 
6月になった途端待ちかねたようにアジサイが咲き出しました。赤紫、青紫、ピンク、紫と各色勢揃いです(^^)まずは西洋アジサイの白とピンクからアップ。
一時曇って楽ちんだったのに、がんがん照りつけて暑いです。まあ、まだ日陰だと涼しいけどどうやら来週前半にかけては晴れて暑く、後半は雨になる模様。梅雨入りするかな。「○月○日頃」にという苦肉の策の曖昧表現で(^_^;)仕事が終わらない、昨日も今日も午後からずっと仕事してるのに、やってもやっても終わらない。やっと終わったと思ったら、本来の業務の次がやってくる。なんか息切れしてます。
バナー、本来のページに貼るの忘れてたーー、わーーんっ、
6月
6日
(土) 
  花しょうぶ園が
賑わっています。
絵に描いたようなというか
私でも分かる典型的な
花ショウブが各色満開。
花ショウブの特徴である
花びら中央の黄色い筋が
鮮やかです。
昨夜は夏の宿を予約してたら、猛烈な睡魔に襲われ……ええ、羽交い締め級のやつで、辛うじて予約確定して「勝った!」と布団に倒れ込んで寝たんですが、気がついたら朝で、で確認メール見たら日にち間違えてました(^^;)慌てて宿に電話して変更してもらいましたが、睡魔ー君に負けたんですね。がっくし。
そーしーてー、今週に入ってからの目の痛みが尋常でなかったので、土曜もやってる眼科を捜して診察願いましたところ「アレルギー性結膜炎です、この状態では、そりゃ痛いでしょう」との診断が。ぼーぜん。そういえばわたくし、花粉症持ちでございましたが。しかし、アレルギー性結膜炎て、痒いだけじゃなかったのか。
遅まきながら、「お誕生日決定祝い」と「副船長のお名前を読んであげようキャンペーン」のバナー貼らせていただきました。
参加、したい、なにか、うーん、なにか私にできること。
6月
5日
(金) 
鼠黐(ネズミモチ)の花が咲きだしました。優しいトーンの白で、しべもアイボリーで樹皮から鳥黐(トリモチ)が取れるから付いた名前ですがそろそろ鳥黐の存在自体、危うくなっていそうですね。
少し早めに帰ってきました、今日は芒種でしたね。別の種もたんまりまかれたようで〜二ヶ月後が楽しみです、なんて言ってる場合ではないーー、ウィルス騒ぎ(新型でない方)のせいでいきなり降ってきた仕事の締め切りが18日、お上への報告書の締め切りが早くなってるーー、きーーっ、こんだけ迷惑かけられたんだから、犯人特定して責めたい気分。だって、ネットにつないではいけないことになってるパソコンなのに無断でつないで、おまけにうぃるすばすたーをアンインストールしてあったんですよっ、ものっそ悪意を感じるというか、未必の故意というか、んなことしたら、どうなるかくらい分かるでしょうに。
何から手を付ければいいんだろー。あわあわ。とりあえず8月の宿を確保せねば。
6月
4日
(木) 
  ナンテンの花、
普通はアイボリー
なんですが、こちらのは
なんとピンク。
遠いのが惜しいけど、
紅白ということで
並べてアップ(^^

今日は少し早めに帰ってきました。うん、某情報のおかげで頭に花が咲いたので〜花言葉、「犠牲」ですか。月の誕生石「珊瑚」か「アクアマリン」ですか、きゃーーー日の誕生石は「シルバーパール」?うわあーー
しかし、えふしーつーの設定変更、まだできないよーです。大丈夫ですかね。
6月
3日
(水) 
ガウラの花2色。ふわりと宙に浮いたような。桃色花は山桃草(ヤマモモソウ)、白い花は白蝶草(ハクチョウソウ)ロマンチックな別名持ちです。
えふしーつーの設定変更、メールには「6月2日から実施」とあったけど、昨夜(というか)は問題なくアップできました。管理画面にログインしても変更画面がまだ表示されないし、順次変更と言ってたし、大きな規模のサービスだから、一気に変更というわけにはいかんでしょう。ただ分かりづらい説明ではありましたね。できれば、どこを変えるのかもう少しはっきり書いてくれたら首をひねらなくてすんだんですが。なにしろ夜中か早朝に何とか時間をひねり出してネットに上がってるので、たださえぼけぼけしてるのがいっそうひどく……
6月
2日
(火)
  冬枯れしていた萩に新緑の若葉がついたと思ったら、気の早い宮城野萩(ミヤギノハギ)は既に花を咲かせていました。夏萩という別名はダテじゃないですね。赤味の強い紫色が可愛いです。
今日もあっという間に一日が終わりました。眠くて眠くて目をこすりながらの作業なので、なんだかおまほどミスってそうでコワいけど。ま、やっちゃったもんは仕方ない、ということで。
それよりも問題なのは、「>6/2 からホームページにログインされますと 既存の利用者には、以下の画面が自動的に表示されます。」というえふしーつーの変更画面がまだ表示されないこと。順次変更というから、今日はこのまま上げてみます。
6月
1日
(月)
 
時計草の花が満開でした。『季節の花 300』様によると「1730年頃に渡来」とあるので、江戸時代には既にやってきてたわけで。意外とモダンな感覚を持ってたのか江戸人。それとも、薬草として使われてたのですかね。私がうつむいている間にも自然は移っているわけで……
今日から6月。水無月。「今歳水無月のなどかくは美しき」……美しきとは、とうてい言えないけど、「あをみなづき」に間違いはないです。青葉の鮮やかなこと。日常はくすんでますけど、まあなんとかなるだろうということで。とりあえず8月の大阪の申し込み早割が今日までだったので、申し込みました。なにか楽しいことを考えなきゃ気持ちが保ちません!

先月の日記は、こちらです→

こちらの壁紙は  様からいただきました。

inserted by FC2 system