黒猫日記



7月
30日
(金)
  
ニンジンボク(人参木)もそろそろ咲き出しました。熊手のように広がった穂に小さな紫色の花をつけます。日陰にあって、背丈より高いところで咲くので、きれいに撮るのはけっこう難しいです。
今日も朝から晴れて一日暑かった。夜になっても熱気がすごくて空気がまとわりついてきます。東日本や東北は大雨だというのに、「大雨か猛暑か」って、んな極端な(^_^; ようやっと予約が取れたので整体に行ってきました。腰、少しはマシ……な気がする。
明日は実家に帰らなくちゃならないので、ネットには上がれません。日曜には帰ります〜
7月
29日
(木)
 
眩しすぎる日差しの中キキョウ(桔梗)の青が涼しげです。ころんとした蕾が可愛いです。ほんと「咲く時ぽんと 言ひそうな」という加賀千代女さんの俳句の通り。
昨日はぱらぱらだったのに、今日は起きたら土砂降りもいいところ(^_^;中庸とす良い案配という設定は無いのか。とはいえ、雨のおかげで一時でも涼しくなったのには感謝。昼過ぎからはまた暑かったけどね。
追加:維新派の犬島公演。無理してでも行って良かったです。
「〈彼〉と旅をする20世紀三部作#3「台湾の、灰色の牛が背のびをしたとき」
船の時間が余裕無かったので、屋台村には寄れなかったけど、船着き場から長く伸びた道の果て。入り組んだ路地のような屋台村。海の傍のアプローチから始まる巨大な劇場。朽ちかけた煉瓦造りの煙突や工場の壁。空間毎異世界に飛ばされたような感覚の中で見る芝居は維新派ならでは。
私にとって維新派の舞台は、コンテンポラリーダンスに近いかな。純粋に日常とかけはなれた場と動きを楽しむものだから。ただ、アジア三部作というイメージはすごく強く感じた。アジアの歴史があり場所があり、その中に役者の体と動きがある。
7月
28日
(水)
    
群鴨池から花菖蒲園にかけてガガブタの花が満開です。水面に広がる緑の葉の間に点々と散らばる白い花が涼しげです。
久しぶりの曇り空に時折小雨がぱらつくというステキなお天気でした。雨は結局ぱらつくだけでたいした量は降らなかったけど、それでも草や木が濡れてましたものね。なにより最高気温31度に下がったし。
今日は一日よそで研修。のーみそがぐつぐつ煮えそうでした。サンドイッチ持って行って昼の休憩時間も外に出なくてすむようにしたから体は楽だったんですけどね。帰り、東京行きのチケット引き取りに寄り道したら、薬屋さんの美人猫さんがすーりすりしてくれました、きゃ〜♪
7月
27日
(火)
 
この花を写すときはなぜか炎天下でないと申し訳ないような気がして、真っ昼間に撮影してきました、紅葉葵35度超えてる暑さにも負けちゃいません、「赤い花」ですからね。
今日もぎんぎんに照りつけています。雨なんて降りそうにありません。それでも断水にならないのはありがたいけど、花壇の花や街路樹の葉っぱがめくれたり朝からくったり首を垂れたりしています。水やりはしてるとはいえ、雨に比べたらねえ。私は今は、一応エアコンのある所にいるんですが、ここんとこずっと、頭が痛いよう。
しかし、疲れた時のご贔屓キリンの茶葉二倍ミルクティーが店頭から消えちゃったよう。コンビニからもスーパーからも生協からも。あるのは普通のミルクティーだけ。なぜだ?
7月
26日
(月)
 
7/28版の「NewsWeek」 で、んな記事見つけました。カストロ前議長がテレビ出演したことについてのコメントなんだけど。ハバナ在住のルーベン・モレホン・フェルナンデス 「長く見ていないから、彼の存在を感じ、声を聞いて、姿を見たい。」えっと〜、突っ込んでいいかな〜、それって、(^^; いやいや、指導者が敬愛されてるのは良いことよね〜
7月
25日
(日)
日曜日は回復して、お昼は友人に美味しいお店に連れてってもらったり美味しいパン屋さん教えてもらったりしたんですが、夜にはまたむかむか。すみません、月曜日にようやっと復活しました(-_-;
そして、職場のパソコンがダウン!、なかなか立ち上がらないはUSB認識しないは作業中にいきなり電源落とすは、再起動する度に「深刻なエラーから回復」するし、もー大暴れ。いや、大暴れはしかたない。機械だもの。壊れもしよう。けどね、毎回こんなんです、業者に連絡してくださいと頼んでるのに今年の主任!「今言わないと困るんですか」だの「あなたの他に困ってる人はいるんですか」(このパソコン使ってHP作ってるの私だけなのはご存知でしょうが)だの言った挙げ句、結局連絡してなかったことが判明。あーのーなー。「忙しいから落ち着いてから連絡します」って。壊れかけたシステムは待ってはくれないんだよっ(結局OS再インストールに)ええんーーーっ(泣)
7月
24日
(土)
 
土曜の夜から、なんだかダウン。胸がむかむかして気持ち悪くて、せっかくのご馳走全然食べられなかった。やたら喉が乾いていくら水を飲んでもおさまらないし、頭は静かにがんがんするし。これって…… もしかして。もしかしてじゃなく本気で熱中症になってたみたいです。プチですが、下手したら搬送者にカウントされるとこだった(^^; 今回こじんまりとした集まりだったので「なんかおかしいから休む」と言えたから良かったけど、言い出せないような集まりだと倒れちゃったりするんだろうなあ。来週末が涼しくなりますように〜30度とは言わない。せめて32度くらいになってくれたら良いなあ。
7月
23日
(金)
 
今朝の風はすごく爽やかで、公園で会う皆様も「まるで秋みたい」「昨日と全然違う」と言ってらしたんですが、それは一瞬の錯覚だったみたいです。そりゃ今日は大暑ではありますが、ここまで暦通り暑くならなくても……県内も猛暑日ですよ。
研修&打ち上げは涼しい場所なんですが、往復の自転車が暑いよう。念のため持ってたペットボトル往復だけで空にしちゃいました。
7月
22日
(木)
 
水面から上で咲いてるところ見ると、公園の睡蓮は熱帯睡蓮?左は曇りの日の写真で、下は晴天の日の写真です。どちらも、水面にきれいに影が落ちています。
かなーり忸怩たるできの宿題提出して(これ以上いじってもどーにもならんというか、良くはならないのが分かってるからね)、お芝居見に行ってきました。お船に乗って港から歩いて、天気は良すぎるくらい良かったので、きれいな夕焼けも見られましたし。
お芝居はいつもの維新派のムードたっぷり。詳しくはまた後ほど。
7月
21日
(水)
   
中南米からやってきた月下美人、昔は咲いたらニュースになるくらいだったのに、最近ではそこらの軒下で咲いてます。これは21時過ぎの撮影。真夜中には満開になるのだけど、さすがにそこまでは待てません(^_^;
お月さまがばかでかい暈をさしています。ここらも暑いんですが、中部から関東がうだってますな。沖縄よりも九州よりも北なのに暑いって、どうよ。いくらフェーン現象がとか言われても、今ひとつ得心できないよう。
「お芝居見に行こう」計画、実行しようとしたのですが、予約段階から色々落とし穴が(^^;
結局行こうと登録済ませてチケット買って「チケット購入後、必ずフェリーチケットも買ってくださいね」という指示に従ってエンタメじゃないほうのサイトに行き直し、この便、とぽちっしたらば、売り切れの表示が!ええぇー、開演直前の便はあるけど、目当ての二時間前に出る便はソルドアウト!うそー、船に乗れないとわかってたら違う日のチケット取ったのにぃ。芝居のチケットはキャンセルきかないのに。えーん。でも、船のチケットが取らないと朝から出かけて途中の島で乗り継ぐか対岸に渡ってそこから島へ行くしかない?じたばたじたばたしてみたけど、足がなきゃどうしようもない、ということで、頼みましたけどね。予約した日は明日なんですが、さて、無事に行って帰れるかな。

宇宙カボチャ、カラリングが可愛いなと思ってたら「ペボカボチャ」という品種だそうで。納得。ん、かーいい(^^
//dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1279681654
7月
20日
(火)
    
少し前に近所の公園で季節外れに藤が咲いてるのを見たんですが、町の中心部の公園でもしっかり藤が咲いてる!藤って、こんなに咲くものでしたっけ。東京、大分の36度に、体温超えてるじゃないとびびってたら、今日の群馬は38度!どっちかというと冷夏って言ってたような気がするのになあ、そりゃ熱射病で倒れもするわな。
と言ってたら、こっちも今週の最高気温、33、34、34、34……真っ当な気温じゃないわ。
しかし、やっちまったい、「すとろんぐわーるど」予約しちゃったのは、仕方ないとして、XP1000まで、ぽちっしちゃった。疲れてたんだ。そういうことにしておこう。明日は胃の検診があるのでしんどいし、とっとと寝ます。……じゃなく寝てました(__)
7月
19日
(月)
  
同じ根っこから出てるのか、蓮池の去年と同じ場所に紅白ハーフの蓮が1本咲いてました。今年は白い部分多めですが、薄紅と白が混じり合って、良い感じです。
実家に行って、戻ってきて仕事に励んで、そのままばったりという三連休でした。それでも、仕事まだ終わらない…… えーん。……wj読み直して元気出そう。自分メモ:紙ゴミ出すの忘れないこと。
以下、盛大にグチなので反転。
5月にものすごく久しぶりに見た舞台が楽しかったので、傾向が全然違うけど地元の芸術祭の一環でもあるし何年ぶりかで見よう、という気になり←逃避とも言う。サイトでチケット買おうとしつつ睡魔ーと目がかすむーに阻まれ。いっそリアルで買っちゃおうと土曜の朝出向いたんですが。へ?サイトに書いてあった営業時間と違う。30分待ちかあ。仕方ないので待ってたら10時きっかりにシャッターが上がり、番号札を取ってカウンターに並んで、これをと言ったらば「土曜日はそれの担当が休みなんで取り扱いできないんです」へ?取り扱いできる担当者一人だけ?「平日に来ていただければ、すぐに発券いたします」って、平日に来れるくらいなら土曜の朝一に駆け込んだりしません。
J○Bって、やる気あるのかー!と、自分でも驚くくらい腹が立って、それに自分がびっくり。
それでもまあ芝居見たさに月曜日電話したんですが。担当者いたんですが。「チケットと往復のフェリー予約券買いたいんですが、この電話でお願いできるんですか?平日店頭に行かなくちゃいけないんですか?」と聞けば(土曜日は、そんなこともわからなかった)「チケットはインターネットでしていただくことになっていまして」は?じゃ、サイトに並んだいろんな購入方法毎のボタンはなに!「それはネットをご利用できない方のためのものでして」……えーと、インターネットを利用できない人はそもそもインターネットのサイトなんて見ないと思うんですが。違うのか。携帯でしかネットしてない人やネット自体利用してない人もそりゃいるけど。
つまり会員登録してネット購入するしか無いと!今回はイープラスもピアも取り扱ってないんだから。「はい、そういうことでお願いします」
なら、サイトにそう書いておけよっ!ネット限定販売と。ネット購入が嫌なんじゃない、ちゃんと情報出さないで、客に二度手間かけさせて平気なその体質が腹立たしい。私のむだにした時間返せ!一社独占だからか、それとも地方の小さい県がやることだからなめてるのか。とというやりとりしたのが先週の月曜。開幕、20日からなんですがね。腹が立って、未だに購入してない。ン年ぶりの公演、地元だし、行く気満々だったんだけど。気が削がれてしまって。
そりゃ、売り方は売る方の勝手とはいえ。なんか釈然としない。
7月
18日
(日)
 
子猫たち、よく遊んでくれたんですが、まわり明るすぎて写真がうまく撮れなくて。油断してたら、ハレーション起こしちゃうんですね。天気が悪いと咲かないままのガガブタはしっかり咲いてました。
しくしく、いつかは寄ろうと思ってたお店が閉まっちゃう。
//blog.goo.ne.jp/goros05?sess=7bf785b1e7aaa1182f1b97ef45d2bca2
5月はずっと通ってた渋谷の喫茶店がオーナー変わっちゃってたし、6月はひいきにしていた大久保駅前の喫茶店がいきなり閉店しちゃってたし。この時代、「いつか」は禁物だな。今、やりたいときにやらなきゃ。
7月
16日
(金)
   
公園にすみついてるアオバズクは番で、ヒナを育てているのは知ってたのですが、今朝初めてヒナにお目にかかりました。全体が丸っこくて、ほわほわの産毛に覆われています。
昼過ぎ、良く晴れているのに雨がぱらぱら。続いて雷ががらがらどっしゃん、音はさほど大きくなかったけど、銀行のオンラインが止まるくらいには大ごとだったようで。これで梅雨あけるといいけど。せっかく今日は午後から時間に余裕があったのに電源落とさなくちゃならなくて、予定狂っちゃった。うーん、やっぱり休日出勤か。
7月
15日
(木)
  
今年は本式の梅雨で、しっかり降ってます。雨は上がっても湿気は残ったまま。なので、芝生にはいろんなキノコがいっぱい。平らなのや反ったのやフォカッチャみたいなものまであって、時々カラスに突かれています。
とりあえず夜の間に状況悪化というところは無かったようですが、真っ赤な警報マークがいやになるほど並んでますね。週末には前線移動するそうだから、あと少しの辛抱だけど。そのあと少しが持ちこたえられるかどうか。うーん。地元は、朝方ぱらぱら雨は降ってたものの、午後からはかんかん照りになって、警報も注意報も全く無しという平穏さ。いや、ありがたいですが、なんだか不気味。
しかし、もう7月もど真ん中。あと半月……なのに、仕事てんこ盛り!わーん、どーすりゃいいんだーーとにかく、何からでも良いから(手が付けられることから)ちょっとずつでもやっていきますーーー
7月
14日
(水)
  
モッコク(木斛)の花。花自体は小さくて目立たないけど、ぎっしりと集まって咲くので目につきます。黄色く目立っているのが雄花の方。花弁が茶色くなって真ん中の実になる部分が膨らみだしてるのが雌花の方。
雨が止んだなーと、せっせと一日働いて夕方ニュース見て、ひええーー、あっちもこっちもすごい被害が!避難勧告通り越して避難指示なんて出てるし。大丈夫ですかーー、いや、気をもんでもどうにもならないんだけど、それにしてもなあ。前線が停滞してるから、まだ降るって言うし、うーん、長い夜を過ごす方が大勢いらっしゃるんでしょうねえ。無事に明日が来ますように。
7月
13日
(火)
   
もう終わってしまったけれどせっかくなので時計草紹介。まさしく時計の形なんだけど宇宙基地か円盤のようにも見えますね。
寝る前に読もうとWJに手を出して、ひっくり返りそうになった……つうか、フルーツがのどに詰まりそうになった。ぜいぜい、2週続けてこの展開って、ナニカある?うーん、ほんと、朝開かなくてよかった。
「強い雨」って言うからどきどきしてたけど、今日の雨は、昨日よりはずっとマシ。それでも日本各地、注意報だの警報だの出っぱなし。これ以上被害出る前に雨雲が去ってくれますように。
7月
12日
(月)
  
あちこちのトネリコの木に花が咲いています。小さな白い花が連なって、まるでレースのよう。お天気によって全然雰囲気が違います。
朝からすごい雨、傘のカバーできる範囲は人間だけなのでリュックや手提げが濡れないよう一苦労。いっそずっと降っててくれればよいものを、午後になっていきなりがーーっとお日様が出てくるものだから、湿気がもわ〜ん。煎餅や海苔だと不良品続出だろうなー。で安心していたら、夜になってからまたもや雨!それもはんぱない降りようで。朝の雨はまだマシだったんだとしみじみ。雨が屋根を叩く音がうるさいったら。ほんとーに浸水とか土砂崩れとか起きても不思議じゃない、何も起きずに夜が明けますように。
ここんとこ毎週WJ開く度に心臓止まりそうな思いして何も手に付かないというか挙動不審になってるので、今回は寝る前に読む。ひんやりゼリーをお伴に読む。太ったっていーもん。
7月
11日
(日)
 
蕾の時から目を付けていた紅白並んだ蓮が開花。寄り添うように咲いてる姿が大人気。朝早くからカメラ抱えた人が大勢来て賑わってました。
朝早く帰ってきて色々買い物して仕事もして、あれやこれやがんばったのに、もうお外暗くなりかけてるのに仕事が終わらないって、どーよ。どんより。
もう切り上げます。これから寝るまではシュミに使わせてもらいます。
土曜日の朝は、えらく蓮池の周りに人が多かったです。ローカルニュースかなにかで流れたのかな。まだ蕾の方が多いけど。
7月
9日
(金)
  
一重のクチナシ、八重のクチナシ、小さいコクチナシ。香りだけで在る事が分かる、白い濃密な花が園内のあちこちに(^^
暑いようと嘆いてたら今日はちと気温が下がって過ごしやすかったです。朝方ぱらぱら降ってた雨もすぐ止んで、豪雨に見舞われてる方々には申し訳ないくらい過ごしやすかったです。来週は雨マークが続くんだけど、気温は高いままといういやんな天気。せめて30度切りますように。土曜日はちと実家に戻らなくちゃいけないので、ネットにあがれません。すみません、お礼がまた遅れます。日曜日は早めに戻るつもりです。
7月
8日
(木)
 
気がつけば合歓の花が咲き出していました。ほんわかとした薄紅色が細くて羽のような葉っぱによく似合います。
昨夜はちょっとだけど星も出てて七夕らしくて良かった。今朝は涼しいと思ったんだけど……お日様が出たら、やっぱ暑いーー。それも蒸し蒸しじとじとした中で照りつけられるとのーみそ煮えますな。もうすぐ夏至なんだから、それに合わせてちっと涼しくなってくれないだろーか。天気予報によると東京のゲリラ豪雨、7月と8月下旬が多くて、8月上旬は少なめとのこと。私が上京するときは大丈夫かな(すごく身勝手ですが〜本や紙は水に弱いんです〜)、友人の言によると「降る前には風の吹き方や空気の気配が変わる」そうで、気をつけようっと。まずはおおきなビニール袋を鞄に入れとくことかな。
 7月
7日
(水)
 
今年もノウゼンカズラの花が咲きました。鮮やかなオレンジ色が、なぜか古い日本家屋によく似合います。大正時代だと、ハイカラな花だったんでしょうね。
昨日はがっくり来たのかひどく疲れて日記上げようとしたまま寝ちゃってました。しくしく。紙ゴミ出し損ねたよう。
今日は七夕。よく晴れて天の川だろうと渡れてしまいそうですが、その分暑い。気持ち悪くなるくらい暑いです。関東のゲリラ豪雨は大丈夫だったんだろうか。友人が靴がぱーだと嘆いてたけど。
7月
6日
(火)
  
今日も暑い、忙しい、そして、仕事でも凹む。どうして若い人(全部とは言わないけど)は、あんなに敵意むき出しというか、ちょっと聞いただけなのに、それはどういう意味だ、自分には落ち度はないと言い立てるんだろう。私はたんにパソが立ち上がらなくなったから、何かトラブルがあったのか確かめようとしただけなのに。
こんなニュース見つけた(^^ いろんな意味で元気づけられるなあ。↓
アイスランドでは6月、同性愛者同士にも男女間と同様の結婚を認める法律が成立、シグルザルドッティル氏らは同法が施行された同月27日に結婚した。アイスランドでは、これまでも同性のカップルがパートナーとして法的に登録することが可能で、2人は既にパートナーとして届けていた。(共同)
ヨハンナ・シグルザルドッティル氏(67)がパートナーの女性作家と結婚
アイスランド:首相が同性の作家と結婚…首脳で世界初
//mainichi.jp/select/world/news/20100706k0000m030068000c.html
//mainichi.jp/select/world/newsinbrief/news/20100629reu00m030005000c.html
首相、素敵なおねー様だ♪ しかし、wikiで検索してたら「姓にみえる部分は父称あるいは母称であり、家の名前としての姓ではありません」て? アイスランドには家を表す姓ってないのか。じゃ、シャンクスはアイスランド系?
7月
5日
(月)
 
  雨の朝、蓮も、雨粒を花や葉にためてころころと水面に落としています。フラッシュたいたせいで、バックが暗いです。
昨日は33.3度まで上がったらしい。暑いはずだ。今日も蒸し蒸し。関東は大雨洪水警報が出てるとか、出かけなくちゃ行けない方々、お気を付けて!
!!! ネタバレしてますが、しゃべらずにおれないので白文字で。
出たっ。こんなに頻繁に拝めるなんて、なんだか不安になる小心者です。しっかし、なんていー男なんだろ−、うっとり。全員勢揃いした前回の時も思ったけど、彼らが過ごしてきた10年は、どれだけ豊かなものだったんだろう。知りたいよう、誰か書(描)いてーーー
エース&シャンクス……この展開で出すのかい。この展開だからか、なんか、ものっそかもふら臭いんですけど。
 
 7月
4日
(日)
  
つぶらな瞳が可愛い、まだ子どものアオサギ、子どもだからか、あまり人を怖がらず岸近くで餌を探しています。目の前できれいに着地を決めてくれたので、一枚ぱちりと撮影(^.^)
終わった!次は4週間後。と思ったら、来週もですか、四十九日まで毎土曜日もですか、ひーん。いや、言うまいっ。夏の大祭には行けるんだから。払い込み済みのひこーき代ぱーにしなくて済んだんだからっ。がんばろーっ。
それにしても暑い、じっとしてても汗が流れる。朝から蒸し蒸しがすごいです。あれだけ雨が降った上にがんがん照りつけてるんだから当然と言えば当然なんですが。明日からの一週間、この暑さが続くのかと思ったら、げっそり。
 7月
3日
(土)
土曜日は朝から雨。公園後ろのお山も靄ってました。その分蓮は生き生きとしてましたが。七日で実家に帰ってました。なにがうれしゅうて自分の部屋の掃除もできてないのに実家の掃除を……いや、文句言える筋合いではないんですけどね。ぶつぶつ。
7月
2日
(金)
 
7/2は半夏生(はんげしょう)この日までに田植えを終わらせないと「半夏半作」といって秋の収穫が半分になってしまうと言います。で、この日は饂飩を食べて田植えや麦刈の労をねぎらうという風習があったんですが、それに引っかけて1982年「うどんの日」が制定されたわけです。前後一週間ほどは無料接待や割引などお得なサービスがあるので、うどんツアーにはいい日かも。まあ、わざわざ制定しなくても、365日饂飩を食べてるよーなもんですがね。その年穫れた麦で打った饂飩を振る舞うというのが元なので、やっぱり特別な日のわけです。土庄では虫送りも行われたようです。気温は低め(30度以下なのに、じりじりいぶされてるよなじっとりした暑さの一日でした)

先月の日記は、こちらです→

こちらの壁紙は  様からいただきました。

inserted by FC2 system