黒猫日記



9月
30日(木)
  
ご近所の庭の黄色い花。てっきりハナセンナと思ってたら、これはコバノセンナみたいです。確かに葉っぱが小さい。(小葉のセンナ)英名はスクランブルエッグ。やっぱり黄色いから?
日々追いまくられてる間に9月が終わろうとしております。とりあえず生きております。
見舞いからも無事戻っております。叔母の病状も、思ってたよりずっと軽くかったので、まずは一安心。なのですが、毎日〆切りという状況で、どうにも日記書く時間も根性もありません。返信文を書く頭が働きません。本当に申し訳ないんですが、10月半ばまでは身動き取れません(__)
それでも、I駒で美味しいケーキ見つけたり、神戸そごうで大好物のファーブルトン買い込んだり、I駒のお山の上で美人の二毛猫さんに出会ったり、それなりの良い目してきました。公園でも少し前に生まれた子猫が表に出てくるようになって、可愛いです♪
9月
25日(土)
 
毎年楽しみにしているご近所の庭の紫苑。気がつけば私の背を追い越してまして。まだまだ蕾が多いけれどピンクがかった薄紫の優しい花びらが風に揺れています。いくら親孝行を褒めてるとは言えやっぱり「鬼の醜草」(オニノシコクサ)という別名はかわいそうです。
ダメだ、ダウン。気持ち悪いは頭は痛むは節々が痛むはするので、熱測ってみたら平熱から2度も上がってる。けんびき(肩こり)風邪だ。寝る。

と日記を書きかけで昨夜は寝ちゃいました。寝た分、少しは熱下がったけど、頭がんがん喉ひりひり、みごとに風邪。
けど、この時期休むに休めない。いや、休めないことはないけど、休んだらその分の仕事はそっくりそのまま残ってくんだ、これが。で、締め切りは一日たりと延びやしないという恐ろしいことに。それくらいなら行った方がマシだ。

と思ってがんばってたら、夕方叔母が緊急入院したつう連絡がーー、わあんーー今のとこすぐどうなるという状態ではないと言うけど、頸動脈が片方は九割方詰まっちゃってるというんだから、かなり危ないのも確か。
母親のただ一人の妹だし、今母親見舞いになんて行ける状態じゃないし、ということで、結局私が出かけることに。
お船のチケットとか手配して祝日の日は必死で仕事巻き上げて、なんとか週末出かけられるようになりました。後は、祝日出勤して残りの仕事を仕上げること(T-T)
週末に日曜出勤してするはずだったアレとかソレとかコレとか大きなものだけで三つは残ってるんですが、そこまで手が回らなかった。月曜日になんとしても間に合わせるしか……、また居残り仕事。いい加減体力の限界なんですけど。こんな日がずっと続くと思うとなあ。はかなみたくなるわな。ただ、トイレ休憩くらいまともに取って、夜9時前には帰りたい。それくらいが願いなのに。若い方はそりゃ元気だけど、こーいう所に年寄り配置するってのはやっぱ肩叩きの一種なんだろうなあ。来年の3月にはまた同年齢のヒト二人辞めちゃうし。
もう目も脳みそも限界で帰宅した頃にはお月様も隠れちゃって暗いわ〜と階段上がろうとしたら、道路側から派手にガラスの割れる音が。上の男の子が酔ってガラスにぶつかったんですね。ものすごい壊れようだったのに、けがもしてなかったのが不思議だったけど。逃げてかなかったのは感心。とはいえ酔ってぼけぼけとしてるから、手伝ってせっせと割れたガラスの片付け。お向かいのお店の奥さんも出てきて手伝ってくれて、箱詰めにして。したらば、このまま清掃業者に出したげるとありがたい申し出。お礼言って、当人にもお礼言っとくように言って、もー限界だったので家に戻って時計見たら丑三つ時だった。やれやれ。

今年のお彼岸は風神雷神仲良くやってきまして、ものすごい雷付きの土砂降りで明けました。うん、「今まで降らなかった分まとめときました〜」って勢いでした。あちこちで警報も出てるようで。その分気温も下がったけど、急過ぎて風邪引きそうです。

金曜もおかーさまの検診の付き添いに行った後職場に戻ってぎりぎりまで仕事してました。結局メールのお返事は途中までで止まっております。すみません。
という事情により、ちょろっとエプソンの写真隊行ってそのままお見舞いに出かけます。帰宅は日曜の夜中になりますので、急用の方は携帯に連絡ください。と言っても病院内など携帯使えないところも多いので、お返事は遅くなります。すみませんm(__)m。
9月
24日(金)
  
6月に咲いた後、暑い夏は一休みしていたヒネム。また咲き出しました。色以外にも合歓の花は上向きに咲くけど、ヒネムの花は下向きに咲きます。小粒の黄色ビーズを散りばめた真っ赤なフリンジみたい。
生きてます。色々色々重なってしまって、どうにも身動き取れません。いただいたメールも放置で申し訳ありません。週末にはもう少し片付くはずなので、それまでお待ちくださいm(__)m
 9月
19日(日)
 
芙蓉同様、酔芙蓉も元気です。早朝、白い花を咲かせ、昼過ぎにほろ酔いになり、夕方濃い赤に染まって萎みます。早朝には紅白が並びます。なお「水芙蓉」というのは蓮のことだそうです。
今日も暑かった。結局丸々一日仕事。なんかもう疲れちゃったので、寝ます。
猫がデレてきて幸せ。
翡翠色が掬月亭前の池から根上り五葉松めざして飛んでいくのを見て、ただ感嘆。本当に宝石の翡翠色。まだ生息してるんだ♪
9月
18日(土)
  
金曜に他人の悪口言った報いかレンズが壊れた。朝からよく晴れました。睡眠不足でへろへろだったけど三連休のスタートだし〜と公園にお出かけ。したらば、ここんとこのどたばたにとどめをさすように、カメラが壊れたーー、正確にはレンズの方だったんですけど。どこにピントを合わせればいいのか迷いまくって結果ぼけぼけの写真に(хх,)
タイミング良くというか悪くと言うか、保証期限が切れたら壊れるのが機械類の常。このレンズの場合既に一度壊れているので、完治は望めないしいくらかかるかも分からないし何より3週間くらいかかるというし。諦めてレンズ買いました。しくしくしく。
買い物で貯めたポイントかき集めて壊れたレンズ下取りに出してだいぶ安く買えた。とはいえ大打撃。財布にもだけど、前日まで何の予兆も無かったのにいきなり壊れてくれたから気持ち的にも、がっくり。埋め合わせなのかハナクロがお散歩につきあってくれました。
埋め合わせなのかハナクロがお散歩につきあってくれました。
9月
11日(金)
 
今週の慌ただしさときたら、もう、愚痴ってる間もなかった。自分がとろいのがいけないんだけど、速くしてる人をどうこう言うのは筋違いなんだけど……、必死こいて入力してる前の席で、延々名前しりとりなんてやられた日にゃあ……(一人はまだ手を動かしながらだけど、もう一人はただただしりとりだけしてて。そりゃ「仕事終わってるしぃ」かもしれないけど。残業代が出るわけじゃないから無問題かもしれないけど、気分サイアク。言ったらなんだけどムカつく!)基本的に仕事の仕方は人それぞれだとは思ってるけど、さすがに無いよね。二十歳そこそこの若いもんならともかく、四十歳越えてる人間がすることか。いちゃつきたいなら、職場じゃなくよそでやってくれっと言いたくなった。分かってます。他人に左右されすぎなのは。もうちょい平常心を持ちたいです。
9月
15日
(水)
 
開花が遅れていた萩の花。緑色だった蕾がようやく色づいてちょこっと咲きだし少しは秋らしく(^^
帰ろうとしたら雨が降り出した。けっこう長く降ってる。木や花が少しは助かるかな。
それにつけても……眠い……、月にいっぺんで良いから、土日何も仕事しないで眠りたい。
 9月
14日(火)
  
いい風が吹いてる〜と思ってたら関東は警報付きの雷雨だったそうで、お見舞い申し上げます。雷はねえ。パソがねえ。皆様方ののパソコンが無事でありますように。
昼間は良く晴れたせいで暑かったけど、朝はついに25度切って熱帯夜脱出。肌寒いなんて思ってしまった〜わ〜い♪
 9月
13日(月)
 
公園の奥、小普陀の手前の池にオニバス(鬼蓮)の蕾がちょん顔を出していました。まだ開きかけですが、趣のある紫色の花が並んでいます。
昨夜は気がついたら寝てた、風呂にも入らずに(хх,)。で、朝外に出たら道路に雨が降った気配が。そして、風が涼しかった。曇ってるせいもあったんだけど、朝の室内の温度、30度切りました。先週までは朝でも35度超えてたのに。
午後には33度まで上がったけど、風がけっこうあって気持ちよくて♪何日ぶりだろう。暑いとか蒸し蒸しとかじゃない、心地よいなんて思えたのは。このまま秋になーれ。
 9月
12日(日)
 
土曜日がんばって玄関だけは片付けた。細々したものはまとめた。でも、本の置き場がなあ。ということで、分別して箱詰めと棚行きに分けて整理してました。やっぱり気がついたら寝ちゃってましたけど。
日曜日、今月の公園のお茶会はお煎茶(蓮見茶会で、青いカタツムリの風鈴飾ってたとこです)なので、行ってきました。例によって35度超えた猛暑日でしたが、障子を全て取り外した座敷はとても涼しかったです。マジで涼しい。汗が一気に引いて、すうっと体がクールダウンするのが分かりました。昔のお殿様は、こんないい目してたんですね。いや、逆か。昔はお殿様しかできなかった贅沢をふつーの人ができるようになったのか。暑いからというので、最初の一杯は冷茶。二杯目は熱いお茶。お菓子は「月待ち」茶器は「白秋(びゃくしゅう)」というだけあって、お花は秋の花でまとめてました。
9月
11日(土)
 
一ヶ月前の東京、浜離宮恩賜公園で見た芭蕉の葉っぱ。強い日射しにも負けず大きな葉っぱを広げていました。今、どうなってるかな。
寝ると書いて、即寝落ちたらし−。気がついたら5時前だった(..;)催眠術かけたわけでもないのに、なんで?もうちょっと寝入りばなを楽しむつうか、さあ寝るぞと言う気分を味わいたいんですけど。
……と、嘆いていても仕方ないので、仕事は早めに切り上げて片付け着手。仕事は山ほど残ってるし石あかりロードも見に行きたかったのだけど、ちょっとそれどころではない。朝、ぼーとしたまま玄関を出ようとして靴箱の上に載せてた諸々を引っかけて落としてしまったので、これ片付けないと。
8月の平均気温が国内最高記録は、うちとこと大阪だとか。で、9月上旬の平均気温が30.0℃。そりゃ暑いはずだ。
9月
10日(金)
 
ついに、9月も中旬に突入。何もしてないのにーーと泣きそうになるくらい公私ともに何もしてないのですが、時間だけは過ぎていく〜
台風通過後、朝晩はずっと過ごしやすくなったー。助かる〜昼間はまだ暑いけど、室内が37度なんてんじゃなくなって、33度くらいになったから、まだ耐えられる〜とりあえず今日はもう寝る。目がもたないよう。
9月
9日
(木)
 
公園で出会ったトンボ二種。真っ赤と黄色。どちらもきらきら耀く羽根がきれいです。品種同定は私には到底無理なので、とりあえずアップ。
9月いっぱいお休みとふてて手に取ることもしてなかったら、特別企画が載ってたなんて!ひええー、近くのコンビニには既にWJ無くなってたから、ちと離れた大きな本屋に行ってゲットしてきました。教えていただきまして感謝っ!
ケーブルテレビから連絡が来た。室外機などの器機が古くなってきたので、12月以降から順次機材の取り替えとか。うーん、とりあえず2月下旬以降希望として出しておこう。
9月
8日
(水)
  
浜離宮恩賜庭園にはヤブミョウガ(藪茗荷)の白い花がいっぱい咲いて実ができているものもありました。調べたら若芽は茹でたり炒めたり汁物に入れたりして食べるそうです。それで大名庭園とかによく植えられるのかな。
早朝は涼しかったのに、だんだん暑くなってきた。最高気温31度というわりには蒸し蒸し暑い。とぐちぐち言ってたんですが、帰り道はえらく涼しくて、楽でした。なるほど台風の効果は確かにあったわけだ。
暑いけど水だけはあると思ってたら、いつの間にか74.7パーセントに。そうだよね。雨が降らないままがんがん照りつけたらどんどん減るよね。しかし、このままだと13日に次取水制限入り。台風の雨も期待はずれだったしねえ。
 9月
7日(火)
 
潺湲池(せんかんち)やその奥で緑によく映える白い十字花が満開です。センニンソウ(仙人草)の花です。昇る朝日を受けて白く輝いていました。
昨夜は気がついたら寝てた……連日の暑さと湿気で息するだけでぜいぜい。いや、40度近いとこのこと思えば、うちはまだマシなんだけど。年年暑さ寒さに弱くなっていく。しくしく。台風が近づいたせいで曇ってはきたけど、さっぱり涼しくならない。蒸し蒸しがひどくなる一方。夕方ぱらっと降ったから喜んだのに頼むから、最低気温30度なんて、勘弁。スーパー熱帯夜通り越してる。は
そんな中、うちのエアコンが不穏。冷えがとっても悪くなっている。うーん、壊れてるんじゃないだろーな。今エアコンが壊れたら即買い換えねば保たない。
ちょうど届いてた8月の電気代の領収書見たら、8千円弱。5月の頃のちょうど倍だった。うーん。今の部屋に入居した翌年に買ったエアコン。一度故障してコンプレッサー取り替えたけど、それ以外は元気に13年間よく働いてくれたけど。そろそろ替えた方がいいのかなあ。
 9月
5日(日)
うちの近所の大通りの街路樹はシデコブシです。3月掌を開いたように咲いて、ひらひらと風に揺れる可憐な花です。今は実ができる頃なんですが、5本が花を咲かせてました!狂い咲きにも程がある!
気がついたら寝ちゃってました。せっかくの土曜の夜だというのに、しくしく。
今日も各地で9月の最高気温を更新したそうですね(38度だ39度だのって、しらふじゃいられないよな気温だわ)、今日もかんかん照り。空の色はかなり薄くなって雲も時々は薄い絹雲や羊雲になったりするんですがね。うん、「ゆきあいの空」すっ飛ばして秋の空になっちゃってます。気温もさっさと秋になってくれないかなあ。
以下、いやーな内容なので、反転。
ちょっと、というかすごくいやーな気分になることがあって、鬱。近くのスーパーで買い物してアーケードの下自転車で帰宅してたら、前から来た自転車の男がいきなりぺっ。私の顔につばを吐きかけてそのまま走り去ろうとした! あまりのことに、一瞬固まったものの、「待ちなさいっどういうつもりっ」と怒鳴ったら、その男くるっと戻ってきて「ごめんなさーい」とへらへら。「さっきすれ違った女の人が嫌な顔をしたから腹が立ってー」と釈明。「それが私にどういう関係があるんですか」と問いただしたら「ありませーん、許してくださいー」と私の自転車をつかもうとするっ。なお腹が立ってきたけど、多分言っても無駄だろうし、にやにやしてる男の顔なんてこれ以上見ていたくなかったので、「二度とこんなことはしないでください」だけ言って帰ってきたけど。もちろんその男が信号渡って見えないくらい遠くに行ったの確かめてから動いたけど。(なまじ地元だけに家まで付いてこられたりしたら怖いし)
30代から40代という年格好なんですけどね。よしんば年齢に比して幼いとしても、やっていいことと悪いことの区別くらいはつくだろうに。男なんてきらいだーー(昔、やっぱり自転車に乗ってた時横から来た自転車の男にいきなり頭を叩かれたことまで思い出したっ)たださえ日曜の夜なんて、ブルーな気分なのに。
 9月
4日(土)
 
9月になってもまだまだ咲き続けてる朝顔。私は青色のが一番好きなので今年もアップで撮影。強い日差しを受けて花びらの青も白いしべも輝いています。
今日も暑かったけど(何も9月になってから35だ36だ38だなんて気温にならなくてもいいのに)、朝早くの日差しはさすがに弱めで適度な風も吹いてね日陰にいると気持ちよかったです。そのせいか、ハナクロがてくてくと蓮池の方までお散歩につきあってくれました。蓮の花が終わってしまってたのが残念だけど、一緒に歩いた10分ほどでかなり元気が出ました。うん、がんばろー。
その勢いで石あかりロードにも行きたかったんだけど、(私がドジ踏んだせいで)仕事がなかなか終わらず疲れちゃったので、パス。来週元気があったら行こう。
思えば、こんな風に撮れるんだ、写真て面白いと初めて感じたのって、ペンタックスのオブティオ君でヘブンリーブルーのアップ撮った時だった。アサガオ科には恩があるです。
9月
3日(金)
 
  白い小さな花の時期が
終わり、蜂もあまり
来なくなりました。
フウセンカズラの風船が
茶色になっていたので、
そろそろかなと破って
みたら、ころんと種が
3個出てきました。
黒地にベージュの粋な
ハート模様が可愛い♪
たった三日だったのに、長く暑かった9月1日からの日々がやっと終わり。明日は休みだーー。いや仕事しますけどね。でも、自分のペースで進められるから全然しんどさが違いますね。疲れからか8月の終わりからこっち目が痛いは目やにが出るは。昨日からは左目の奥が痛くてしんぼーたまらん状態になったので、土曜まで待てず。眼科に行ってきました。結膜炎でした……えーん。流行性じゃなかったけど、痛いはずだわ。
9月
2日
(木)
 
センニチコウの花のアップ。白や黄色の☆で飾られています。漢字では(千日紅)、その通り夏中延々と咲き続けてくれます。
地元の8月の平均気温。平年を3・0度も上回る30・4度で過去最高記録だそうです。しかも、「沖縄を除き5日ごろから1週間程度、気温が平年よりかなり高くなる恐れがある」そーで、げっそり。
まあね、朝の風はずいぶんと涼しくなってきたしセミの声が減ってリリという秋の虫の声が増えてきたし、秋が近づいてきてるのは分かるんだけど、やっぱ暑すぎるっ!と話はそこに戻ってく(^_^;
 9月
1日
(水)
 
真夏に咲く赤と言えばやはりハイビスカス!仏桑花(ぶっそうげ)という別名もよく似合う夏そのもののような花、エネルギーたっぷりな花です。夏を思うのにこれ以上の花はないですね。
今日から9月……何だかいきなり暑くて…………
疲れた。今日も暑くて、また疲れた。疲れの上に疲れが積み重なっていく感じ(--;)
某Kたみ様の日記で「初心者な人ほど本を買うお金を出してくれないの法則」という語句を見て吹いた。まったくな。まあ、私もわけわからん事柄についての本なんて買いたくないから、あまり他人のこと言えないんですけどね。本をソフトに置き換えてもぴったりなのがなー。

先月の日記は、こちらです→

こちらの壁紙は  様からいただきました。

inserted by FC2 system